なにわノリダーのぬるい自転車日記

ロードバイクTREK DOMANE / 520、で大阪、シカゴ、つくばを走る。

天下一品ラーメン

2025-02-17 22:57:01 | ラーメン


週末は久々に風もやんでよいテニス日和になりました。
JAC守谷で昼間に3時間ほど。なかなかパワフルな(というか俺よりも倍くらい)ボールを打つ面子とやったので、楽しくバコバコ打ちました。で、おわってストレッチをジムでやってたら、急に疲れがでてヘロヘロになりました。いろんなところに無駄な力が入ってるんでしょうね。
それと面白いことに(?)、太ももに青たん2つできました。右は、先週前衛で振り遅れのストレートリターンが低く来て、ラケットをかすめて右太ももに直撃。左はこの週末に相手の決め球のボレーを前衛でよけきれず左腿直撃。
ボレーでなんとか返してポイントを取るのが得点パターンなのに、こんなにラケットにあたらず体に当たるとはいよいよ年ですね~と言うほかないですね~

ともあれ、2つ青たんを作って風呂に入った後は、最近近くにできた天下一品ラーメンに吸い込まれ、定番の醤油ラーメンを食いました。

天下一品のラーメンは、なんと言ってもその独特なスープが特徴的です。まず、スープを一口飲むと、濃厚でコクのある鶏白湯の味が口いっぱいに広がります。このスープ、まるでクリーミーなトンコツスープのような滑らかさでありながら、しっかりとした鶏の旨味が感じられます。塩気とコクのバランスが絶妙で、飲み進めるほどにクセになる味わいです。

麺は、中太のちぢれ麺が使用されていて、スープとよく絡みます。スープは濃厚なんだけど、なぜかするっと入っていく不思議な感じです。

トッピングのチャーシューは、しっとりと柔らかく、肉の旨味がしっかりと詰まっています。さらに、ネギやもやしのシャキシャキ感がアクセントとなり、全体のバランスを整えてくれます。シンプルなトッピングでも、その一つ一つがスープの美味しさを引き立てていることを感じます。

天下一品のラーメンはボリューム満点に見えて、するっと食べられる食べ飽きない魅力を持っています。以前つくばにもあったのですが、数年前に撤退して依頼でしたが、またリピートしたい味でした。注文がタブレットになって、サクッとラーメンがくるものありがたいです。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿