なにわノリダーのぬるい自転車日記

ロードバイクTREK DOMANE / 520、で大阪、シカゴ、つくばを走る。

プール錬

2009-05-12 00:12:21 | 自転車



会社帰りにちとプール錬。
わが”神崎川レーシングチーム”のエースGATちゃんにトライアスロンに誘われているので、もっともやばそうなプールを練習している。
練習している、と言ってもトライアスロンなんて簡単にできるもんでないので、ぼちぼちやってあわよくば、という感じで気楽にやってます。

今日は100M泳いだところで、ちょっとしんどかったのだが、まあ、がんばるか、と150M泳いだ。
そのまま、200M,300Mとなんとか泳ぐと、あとはどうでもよくなった。(ちょっとヤバいけど)
泳げるだけ泳げ!となんと1km連続で泳いでしまった。
自己最高。スピードは隣の平泳ぎのおばさんに抜かれるくらい遅いですが....

これでなんか行けそうな気分になって、GATちゃんご推薦の”たかはらやまトライアスロン”をチェック。

1.5k+40k+10kmのオリンピックディスタンスとその半分のショートがある。
なんといってもスイムがプールなので安心。

デビュー戦にはうってつけか!?

1km泳げただけで勢いづいているおやじでした。

blogランキングに参加しています。
お手間でなければクリックください!!
にほんブログ村 自転車ブログへ


不動峠TT ~ 筑波山

2009-05-10 19:43:17 | 自転車

来週ツールド桜川に出場するハTりさんの練習にと筑波山へ行ってきました。

コース図はこちら

今日は暑かったですね。腕、まっかっか。

ハTりさんの裏道(R201,128,19?)で筑波山麓へ。



不動峠(300M)のTTが有名らしく挑戦。
この写真の先がスタート。



こんな感じの道です。今日は暑いので日影がありがたいです。
さすが、ローディーがどんどん下ってきました。
意外にきついです。休むところがありません。ハTりさんは「六甲よりきつい」といっておりましたが、さすがにそんなことはないでしょう。



不動峠到着。
峠は唐突に現れて看板もありません。でタイムは17分47秒。。。。
ネットでぱらぱらブロガーの方のタイムを見ましたが、標準14分台か??
(もちろん早い方は12分、10分台も)
まあ、非力なおやじとしてはまずますか。調子が良い時があったらまた挑戦します!?



不動峠からはアップダウンを繰り返しながら、風返峠(410M)へ。この道はよかったです。
ここから、ロープウェイ乗り場までしばし上り。



とんがっているのが筑波山山頂。写真の小さい白い点がロープウエイです。




関東平野が一望できます。まっ平らですね。と言っても霞んで見えませんが。
冬などはつくば市内からでも富士山が見えることもあるので、筑波山からだとももっとくっきり見えるでしょう。






ロープウェイ乗り場到着。自転車ではここまです。ローディーの方たくさんいらっしゃいました。




ここからR150までがーーと下り、下り、下り。



筑波山の裏側に出てきました。こちらは小山もたくさんあり、走りやすそうな道も多そうです。
ツーリングにはよさそうでした。



ここから関東版なぞのパラダイス”東筑波ユートピア”を目指します。



途中パラグライダーのスポットがあり、20機以上がひしめいていました。(ぱらぱらした点です。)
大丈夫なんでしょうか?



こんな辺鄙な道をひたすら上ります。結構きついです。
ローディー一人もいません。道の選択を誤ったか??



しかし、こんないい景色も見えました。筑波山の裏側です。いいコースありそうな匂いがします。



林道のような道からR7へ下ると、本日3つ目の上曽峠。
ここを下ると筑波山の北の麓、真壁につながるようです。
(あとで、こちらから帰った方が良かったと悟る)


上曽峠から林道のような道を登って、下って(!?)R150の湯袋峠(250M)。
なんかこの辺の峠って、低いんだけどなぜか下曽峠にしても湯袋峠にしてもさんざん上がってさんざん下って峠につく。結構しんどい。
コース設定ちとまずかったか?と言ってみても2人とも初めてなので。。。



湯袋峠からまた下って!、先ほど通過したロープウェイ乗り場下の風返峠(本日2度め)へ。この上りはきつかった。斜度もあるし、日影ないし、足休めるところもない..上り始めた時はほんと心折れそうになってました。
しかし、なんとか到着!!

88.2KM AVE. 18.7KM/H

実は筑波山は簡単に登れるだろうから、その後、北の方へ走れるだけ走って、輪行で帰ってこようかなあ、なぞと輪行ぶくろ(写真でボトルホルダーに入っている青いやつ)までもってきてたんですが。
結局へろへろ(下りもブレーキングがきつい)。麓から最後の力を振り絞ってつくば市内へ帰るのがやっとでした。
市内のコンビニで我利我利君を食べたら、しばらく動けなくなりました。

筑波山恐るべし。

という訳で、運動三昧の週末でした。
運動はいいとして、そろそろ、ビールのうまい飲み屋探さなければ。

blogランキングに参加しています。
お手間でなければクリックください!!
にほんブログ村 自転車ブログへ






関東ツーリング編 ”牛一” 牛久沼一周

2009-05-09 18:02:19 | ご近所ツーリング

GWも終わりまた関東生活が始まった。
今日は久々のめちゃくちゃいい天気。
昨日の酒がちと残っておりますが、朝からテニスの練習に行く。
10人も人が集まっている。みんな暇だねーー。
いろんなプレースタイルの人がいて面白い。
その方がいい練習になるし。12時までびっちりやる。
ちょっと手の皮がむけた。何年ぶりでしょう。

帰りにスーパーで昼飯を調達。豚が妙に安い。331gで335円。
(豚インフルの影響??)
家で半分を生姜焼きにする。
料理は苦手なのだが、なんとか食えた。

結構疲れているのだが、バカよい天気に誘われて、KUOTA KHARMAで走り出す。西の方向への風が強いので追い風に乗って西方向へ。
途中でローディーを見つけてついて行くと、こんな良い道が。



サーキットみたいなきれいなフラットロード。R19新道。車も少なく、課題の30km/h巡航を練習



合流したR354は車だらけで路肩もなく、危険だった。なんで!?というくらいこの辺の主要道路には路肩がない。脇道を探そうと、バイブルのツーリングマップルを見るが、細かい道が載っていないし、実際の道にも標識が少ない。関西ではツーリングマップルでどこでも行けたのだが。
結局、車のいなさそうな細い道を適当に走ることにした。



急に田んぼの多い道に出た。気持ちよく巡航。牛久沼の北端だった。
沼の豊富な水があるので、田んぼがどーーん広がっている。



牛久沼に到着。釣り客もぱらぱら。



風が涼しくてありがたい。



中ほどの茎崎橋から。ここからR46を少し土浦方面に戻り、沼の半島部分を南下した。
車2台分位の道を集落を過ぎながら南下。



半島の南端に「かっぱの碑」があるとの看板が出てたので、行ってみた。
なんの変哲もない公園でした。牛久はかっぱ伝説があるらしい。
「かっぱ松」という昔、いたずらをするカッパを縛り付けたという松。カッパは結局、温情で沼に返してもらったらしい。
この松、どう見ても樹齢3年くらいじゃないか!?



半島南端から城山町の橋を渡り、左岸へ。沼沿いの農道を通ってR6へ。牛久沼南端に到着。



左岸を南端からは北上して帰路につく。沼のそばの快走路



見渡す限るの田圃。ここからはR210を北上なのだが、これも車だらけ。
R210のそばには旧道があり、適当に走る。これが走りやすいいい道だった。



万博記念公園到着。

50.9km 22.4km/h

どフラットな道でした。平地高速巡航の苦手な俺には良い練習になりました。
これからちょくちょく平地錬したいです。
今日の道もいいですが、ループコースとか止まらなくていい走りやすい道を探したいですね。

さて晩飯は...昼買った豚がまだ半分残っているのでもちろん生姜焼き!!(飽きた。。。。)


blogランキングに参加しています。
お手間でなければクリックください!!
にほんブログ村 自転車ブログへ






武庫川自転車道

2009-05-04 14:37:21 | ご近所ツーリング

GWも宴たけなわ。ここ2日はなんやかやと細かい用事で自転車なし。
一昨日は午後時間があったので2時からチョコと出かけた。
腕にじりじりと太陽を感じるが、逆六甲おろしか海からの風が強い。
R171の逆風を下ハンドルで耐えながら武庫川到着。




武庫川沿いはいつもながらきれいで気持ち良い。
しかし、海からは強烈な逆風。きつい。
のんびり走っているローディー集団を発見した。たぶん朝から山岳コース走ってクールダウンしているのか。
後ろにつけせてもらおうと、スピードアップ。
しかし、なかなか距離がつまらない。のんびり走っているようにみえるんだけど...
やっと追い付いたら、集団は武庫川自転車道から一般道へ。 




結局1人旅で河口に到着。



川沿いの一般道で海へ。潮の香りがする。このところ山川サイクリングだったので、たまには海もいいでしょう。



海からの復路は追い風。軽ーーく30キロ突破、と思っていたが30キロ巡航はしんどい。
やっぱり脚力ないなあ。反対車線では向かい風をもろともせず、すごいスピードでローディーの方々がかっとんで行った。
宝塚からは武庫川新橋を渡り、昆陽池公園を通る裏道で伊丹へ。

48.9km ave.20.8km/h

その夜は北摂自転車界No1ブロガーyukisukeさんの店”ユキスケーノ”で軽く一杯。
ご近所の自転車乗り集合。転倒骨折のkeyさんを励ます会。
全治1か月とのこと。復帰ライドは丹後半島一周に決定!?

KUOTA bros.のじゃにさんとtetuさんもいた。tetuさんホイールをフルクラムのレーシング1に換えて、平均時速がすごいあがったらしい。
KUOTA KHARMAについているレーシング7と転がりが全然違うとのこと。
惰性で勝手に進むイメージ??
平地の平均速度が遅くて困っている貧脚のおれにはこれは、かなり魅力的。
しかし、お金が....うーーーん。しばらく悩むことにします。


blogランキングに参加しています。
お手間でなければクリックください!!
にほんブログ村 自転車ブログへ






花背峠(770M)~鞍馬

2009-05-01 11:57:57 | ロングライド

昨日、京都ロード界の名所(?)花背峠(770M)へ行ってきました。 ルートは箕面山~R423~亀岡~保津峡~R50~R477~R363~R162、栗尾峠~京北~R477、花背峠~R38、鞍馬~賀茂川沿い~阪急河原町駅から輪行 地図はこちら  125.9km ave.18.5km/h いつもながら箕面山の上りがきつい。今日は足が重く(いつもか!?)高山の公民館まで50分かかる。先が思いやられるがまあ、のんびり行くとする。R423の亀岡への下り。一昨日とくらべ気温が高く気持ちよく下れた。京都学園大のコンビニで早めの昼食。ローディーの方2名と一緒になる。   保津川下りの乗り場の前の橋を渡って、はじめに見える道を左折して、保津川沿いの道へ入ります。信号でなくその前の小さい道です。政治家のポスターが目印(いつまであるかわかりませんが) 右に保津川下りの船がみえます。意外に小さいです。 ダートの道がちょっとばかし続きます。緑が鮮やかでした。ダート道の後は急な上り坂が続きます。今日はめずらしくロードディー1名とすれ違いました。下って道に合流するとR50です。狭い道ですが、車が通っているのでわかります。手製の看板があり、ここを保津峡と反対へ左折です。 こんな林道のような道で延々上ります。車も少ないのでのんびり気持ちよく登れます。   水をの集落に着きました。名産のゆずの木がたくさんありました。これから先もヒトの気配がしないような林道のような道から突然、いくつかの集落は現れてちょっと不思議な感じがしました。 まだまだ、上がってゆきます。下を見ると清和天皇稜がみえます。850年生まれで9歳で即位した短命の天皇だそうです。こんな山の中にお墓があるなんて驚きです。 さて途中、神明峠という看板がありましたが、なんのなんのそこからもまだまだ上ります。樒原という集落は、清流と蛍の町とかいてあり、そこかしこから水がわき出ているのですが、このように棚田もたくさんありました。   次の集落は、越畑というところで、ここに洒落たオープンカフェがあって、人がたくさんいたのにはびっくりしました。有名店なのでしょう。ちょっと興味ありましたが、ぴちぴちジャージで一人入る勇気がありませんでした。お客さんも店長さんもちと上品そうだったので。 廻り池です。ツーリングマップルには枯れた池とかいてありましたが、水が豊富でどんどん川に流れ出ていました。 久々のフラットで快適な路面を走ります。 R477を目指します。まだ、桜(?)が満開でした。   R477で京北を目指しますが、途中工事中通行止めでR363,R162で迂回します。R363のスギ林の中の下り道は、路面が最高によく気持ちよく飛ばせます。 下り終えると上り基調ながらほぼフラットな道です。 R162では栗尾峠越えがあります。峠から京北の町を望みます。ここからもったいないけどダウンヒル。ヘアピンがたくさんあってJAMISの制動力ではきつかったです。
ウッディ京北という地元の名産点で、地鶏親子丼700円で遅い昼食をとりました。結構ぼりゅーむありました。お客さんはみな地元に人のようでした。こんな写真upしてもどうかとおもいましたが、今回は”道”しか写ってないのでちょっと口直しに。 R477はここから10数キロはフラットな道で、久々に30km/hなんて速度にお目にかかりました。ここまで、なんのかんので上りが大半でしたから、うっぷん晴らしに飛ばしました。   R38との分かれ道が花背峠への上り道です。気温23度。一昨日の鯖街道ツーリングでは8℃の表示がありましたので、今日はほんといい日和です。 こんな道を登ってゆきます。車は結構走ってます。路線バスがグリーンスリーブスを流しながら走ってゆきました。クマよけ??グリーンスリーブスは英国民謡だそうです。お聞きになりたい方はこちら。心なごみますよ!?   花背の集落です。グリースリーブスがあいますねえ。牧歌的正しき日本家屋が並びます。 集落からは2キロくらい。ラストスパートです。 やっと花背峠到着。8時半にでて4時。これまで上がり続けた感もあり、感慨ひとしおです。が、なにも道標がありません。眺望もありません。ちょっと拍子抜け。770Mもあるのに..... ひとしきり、いい気分になったあと、セルフタイマーで写真を撮りました。 鞍馬へR361で下り。初めの数キロは急坂で、注意です。 鞍馬寺に到着。あっというまです。良さげな温泉もあります。今日は時間もないのでパス。 鞍馬から京都市内への道は緩やかな下りでかっ飛ばせます。 R38でしばらく市街地を走り、賀茂川沿いを下りました。右の赤いところが現在地、四条の橋を目指してひたすら下ります。   ダートなのでスピードは出せませんが、夕方の賀茂川沿いはそれは涼しくてほっとします。落ち着いたいいポタリングロードですねえ。ダートのでこぼこにとられて、シートポストのバックに入れていたデジカメが落ちました。本日2回目ですが、防水&防塵&対ショックなので壊れてませんでした。さすが、いつわりなし。(しかし、このカメラ画像ねえ.....) 四条へ6時前について本日の長いツーリングフィニッシュ!!輪行の準備で自転車を畳もうと、四条の脇道のひとの少ないところで作業していると... そこは無料案内所とクラブの前で、客引きの店員ににらまれました。そそくさと退散。四条にこんなとこあるのですねえ。 特に見どころありませんでしたが、路面のよさと車の少なさ、それに長くじわじわと続く登り道を存分に堪能でき、歯ごたえあるルートでした。

blogランキングに参加しています。お手間でなければクリックください!! にほんブログ村 自転車ブログへ