明日、明後日は-10度以下の予想です。
道路は除雪車と融雪剤で滑らず走れますが、雪が残ってるところでは、車にばしばし雪が当る音がします。
明日朝、どうなっていることやら?
昨日夜あたりからめっきり冷えてきました。現在-3℃。
ちなみにiPhoneのお天気アプリによると..
旭川-4℃、札幌0℃、ニューヨーク11℃、大阪13℃、サンディエゴ14℃
北海道の方は、昼(こちらは夜)なので、寒さは厳しそうですね。
ニューヨークは結構寒い印象ですが11℃はちょと異常では(うらやましい。。)
さてシカゴは朝から空もど~んより。
昼は今シーズン初めての雪が降ってきました。
地元の人に言わせるとこれ位なら気持ちのいいくらいの気温だそうです。
一体真冬はどうなってんねん、という感じです。
明日は新居へ引っ越し。やっとホテル暮らしから解放されます。(の予定)
アメリカのことだからどうも心配ですが(かなり無責任な方が多いので)、引っ越し業者も不動産会社も日系なので、ちゃんとしていると信じてます。
KUOTA KHARMA無事届いてるか!?
明日の予想気温 最高-1℃ 最低 -6℃.....両方マイナス。
冷蔵庫開けてたら暖房になりますね。
現在、仮宿のホテルから会社まで片道24キロ。
通勤経路も「まっすぐ行って大通りをひだり」なので、だんだん慣れてきました。
ただ、昨日は7時30分に出発したため、通勤ラッシュに巻き込まれ、10分くらい余分にかかってしまいました。
この辺は車社会なので、日本でいうところの朝の電車のラッシュと同じですね。
さて、今日は6時40分に出発。
ホテルの前は大通りなので、すでに車がびゅんびゅん。
ほかのところも渋滞はないものの、車の数は結構多くて数珠つながりで走る状態です。
帰りも早い分、朝も早いのでしょうか。
今日はガーミンを使わないで、快調に進んで行きました。
しかし、、、、30分過ぎて、ふと気付くと全然見慣れない風景が!?
そろそろ大通りに出てる時間だけど。
今まで2車線だったのに、1車線になってるし。
あわててガーミンをつけると、なんとミシガン湖のすぐそば。
完全に大通りをパスしてました。
早い時間で車が少なくて大通りに気がつかなかったようです。
ほんとに間抜けです。
朝早く出たのに、会社にに50分弱かかってしまいました。
西海岸とかハワイだったら絶対自転車通勤なんですけどねーー。