やあテツ、久しぶりだね
そっちでは相変わらず元気にしてるかい?
こっちは新入り(テンちゃん)のおかげで忙しいよ
テンちゃんは10才を越えて12才くらいらしい
まあ、人馴れしてるから純然たるノラじゃなかったんだろうな
実はそれで、テンちゃんの年齢をちょっと調べてみた
12才って、人間で言うと64才だって
1才のニャンコは人間で言うと17才
享年19才のお前は、人間で言うと92才
え? もっと若かったって?
うーん、そうだよなあ
お前はそっちに行く半年前までは
高さ1mの洗面台に飛び乗ってたんだから
92才のオジンが走り高跳びで新記録を出すようなもんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/fe/c2c27ad1e76921bf0ebe1fbce0d7fae9.jpg)
テツ12才の頃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a9/0b4047b9d2a27e1cff3cd3d4a91d0184.jpg)
19才でも洗面台に飛び乗った
どうやらこの換算方法に問題がありそうだ
そもそもハナの22才なんて載ってもないし
表によっては「仙人モード」なんて書かれてたりして
要はニャンコの長寿化に対応できてないんだな
でも、ニャンコの1才が人間の17才ってのは納得
思春期というか青春と言うか
肉体の成長に精神の成熟が追いつかないんだな
人間もニャンコも同じ
人生(猫生)で一番いい時期かもね
なあテツ、それにしてもお互い、トシ取ったもんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/5b/eb93a64bb65fb05dfda507589385b809.jpg)
晩年はたまに恍惚?状態に
ところで、ノラの平均寿命4才として、人間で言うと32才
平均で32才かぁ、さすがに若すぎるな
何でかって? 統計はないけど
子ノラの餓死や寒中死が圧倒的に多いと思うよ
他のネコ科は野生でも10年以上生きるのに
整備された都会は食べ物がないから
故郷の草原や密林で暮らすより厳しいってことだ
やっぱり、本来の寿命は全うしてほしいよな
生まれて直ぐわが家に来たから知らないだろうけど
テツよ、お前もノラの子だったんだ
なのにお前はたくさんの幸せをくれた
その幸せを少しでも
出会ったノラたちにわけてあげたい
どこまでできるかわからないけどね
だからテツよ
またこっちでやることが増えちゃった
悪いけど、もう少しそっちで待ってておくれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/7a/0b4b7395fbcc346547e09192f3ee23e0.jpg)
激ヤセながらおだやかな晩年だった
そっちでは相変わらず元気にしてるかい?
こっちは新入り(テンちゃん)のおかげで忙しいよ
テンちゃんは10才を越えて12才くらいらしい
まあ、人馴れしてるから純然たるノラじゃなかったんだろうな
実はそれで、テンちゃんの年齢をちょっと調べてみた
12才って、人間で言うと64才だって
1才のニャンコは人間で言うと17才
享年19才のお前は、人間で言うと92才
え? もっと若かったって?
うーん、そうだよなあ
お前はそっちに行く半年前までは
高さ1mの洗面台に飛び乗ってたんだから
92才のオジンが走り高跳びで新記録を出すようなもんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/fe/c2c27ad1e76921bf0ebe1fbce0d7fae9.jpg)
テツ12才の頃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a9/0b4047b9d2a27e1cff3cd3d4a91d0184.jpg)
19才でも洗面台に飛び乗った
どうやらこの換算方法に問題がありそうだ
そもそもハナの22才なんて載ってもないし
表によっては「仙人モード」なんて書かれてたりして
要はニャンコの長寿化に対応できてないんだな
でも、ニャンコの1才が人間の17才ってのは納得
思春期というか青春と言うか
肉体の成長に精神の成熟が追いつかないんだな
人間もニャンコも同じ
人生(猫生)で一番いい時期かもね
なあテツ、それにしてもお互い、トシ取ったもんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/5b/eb93a64bb65fb05dfda507589385b809.jpg)
晩年はたまに恍惚?状態に
ところで、ノラの平均寿命4才として、人間で言うと32才
平均で32才かぁ、さすがに若すぎるな
何でかって? 統計はないけど
子ノラの餓死や寒中死が圧倒的に多いと思うよ
他のネコ科は野生でも10年以上生きるのに
整備された都会は食べ物がないから
故郷の草原や密林で暮らすより厳しいってことだ
やっぱり、本来の寿命は全うしてほしいよな
生まれて直ぐわが家に来たから知らないだろうけど
テツよ、お前もノラの子だったんだ
なのにお前はたくさんの幸せをくれた
その幸せを少しでも
出会ったノラたちにわけてあげたい
どこまでできるかわからないけどね
だからテツよ
またこっちでやることが増えちゃった
悪いけど、もう少しそっちで待ってておくれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/7a/0b4b7395fbcc346547e09192f3ee23e0.jpg)
激ヤセながらおだやかな晩年だった