goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も元気で頑張るニャン

家族になった保護猫たちの日常を綴りながら、ノラ猫たちとの共存を模索するブログです。

レオ、看板猫を極める?

2021年07月25日 | レオ(テンチビ)とココ
本当に暑いですね
お店はミニガーデンセンターのような屋外型なので
この蒸し暑さはたまりません

レジ室(生花ギフト室)は冷房で室温を下げてますが
隣の観葉室は日差しで冷房も効かず、40℃まで上がることも
風のあるときは外の方が涼しいくらいです

ゲート下で"呼び込み"中のレオとレジ前のココ

暑いのも嫌い、冷房も嫌いのココレオは
必死に日陰を探して何とか生き延びてます
主に車の下や台の下だけど
それでも35℃は下らない
いやはや、まさにサバイバルゲーム

ギフト室には入らず、漏れ出る冷気にホッと一息のココレオ

おまけにコロナ自粛に夏休みとあって
店内は天敵(失礼! 小さなお子様です)で賑わう毎日
なので暑さも天敵も避けて床下に・・
と思いきや
毎日堂々と日陰でゴロゴロやってます

しかもレオは、お子様が近づいても気にしない
逃げようとする気配もない
うーん、さては、暑くて動けない?
いやいや、そうじゃない
何と、お子様の足にも得意のスリスリ

なでられ中のレオ

初めは驚くお子様たち
でもそのうちやさしくなで始めたり
そう、少なくとも追い回す必要がなくなった

こうしてレオは
年齢を問わず毎日お客様とスキンシップ
看板猫の真髄を極めたのでした

レジ台で堂々とお邪魔虫のレオ

ちなみにココは、まだ人がちと怖い
ちょっと離れたところから
レオがなでられるのを眺めてる
今のところレオ命のココ
手術はもう少し様子見です

夜のココレオ(不思議なくらい商品の危害がない)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする