もの凄い爆音と土砂降り
いやあ今日の雷は本当にすごかった
家の猫たち店のココレオは慣れたもんだけど
ちょっと気になっているのはモドキが顔を見せないこと
今日でかれこれ2週間、最近としてはちょっと長い
Mさんのところにいるのだろうか
おやつもらってはいるようだけど、夕方早めに雨戸閉めちゃうし
連絡取っているわけではないのでわかりません
今日は久々の清掃局に確認してみました
事故等該当はもちろんなかったけど・・

こんな光景はもう見れない? (この春撮影のモドキ)
最近はモドキの代わりにシンとサビが毎晩顔出します
スタッフがまだいる時間帯にも来るようになりました
2匹とも猛烈な爆食家
サビは食べ終わるとおかわりを要求してくるようになった

まだ小さく子猫の面影を残すサビ
一方シンは、足りないと店中央の定位置で待機
やはりおかわりの出てくるのを待ちます

シンの定位置となった待機場所
2匹は鉢合わせしても喧嘩しません
先日は入れ替わり立ち替わり
2回づつおかわりしていきました(大盛3杯分)

手前で食べるサビと順番待ちのシン(写真上)
このままだと夜の番猫はこの2匹に変りそう
まあ来る者は拒まずだからお世話するけど
やはり気になるのは、当ブログではニャーにつぐ古株のモドキ
お迎えするまで何とか頑張ってほしい
待たせてばかりで申し訳ない限りだけど

毛並みがよくなったシンはまるで血統書付?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます