8月17日に、林崎松江海岸海水浴場でうみんちゅ君の撮影をした時、ミラーレス一眼レフカメラEOSの液晶モニターの一角に黒いしずくのようなものが、、
撮影した画像には影響がないのですが、液晶画面上にあるその点が、大きくなって1センチ大に。
本日、J&Pテクノランドで修理に出しました。5年間保証に入っていました。
でも、明後日、しんじ君・あおい君の撮影です。
水着男子のモデルの撮影をするのは、私の希望ではなく、モデルたちにせかされてです。
1万円のモデル代欲しさに、撮影してくれ、撮影してくれとうるさいので、たまに撮影しています。
明後日の子2名は、高校3年生。サッカー部に所属するめちゃイケメンです。女の子からモテモテです。
1名は、兵庫県の高校サッカー選抜チーム入り(15名)の候補80名に入ったりしています。
志望大学は、それぞれ名古屋大学と神戸大学です。
父や祖父が京大・阪大卒で、家は、金持ちなのですが、お小遣いが、1名が月額ではなく年額で2000円。もう1名は0円なのです。
遊びたい年頃なのに、お金がないので、遊べません。気にいった服が買えません。うちから支払うモデル料が唯一の収入源なのです。
それで、明後日の撮影、カメラがないので中止とするとブーイングがすごいので、それで、今まで使っていた機種の後継機を買う事に。
上新電機からセールハガキが来ていたので、J&Pテクノランドに買いに行きました。
1階のデジカメ売り場で、今まで使っていたカメラを見せると、後継機を教えてくれました。
EOSM10 という機種が後継機となっていました。
たまたま、本日からキャノンフェアという事で、その機種に限り、特別に安くなっていました。
噂によると、にわかには信じられませんが、東京の人は、「先着5台限り、59800円」と書かれていると、「これください。」と言って買うそうです。
私は、大阪人。このポップを見て、「なんぼになりますん?」と店員に尋ねます。私は、数量限定特価でも、その価格で購入することはあり得ません。必ず値切ります。
店員は、税込み58000円でといいます。
私は、さらに「なんぞおまけして」と頼みます。
レンズのカバー2つと液晶画面の保護シートをつけてくれるという事になりました。
そして、セールハガキにあった税込み54000円以上5000円引きクーポンを使わせろというと、こんだけ割引した価格では、そのクーポンは使えないと言います。
「他の店員やったら、使わせてくれるで」とイヤミを言い、結局、税込みで、56300円にしてもらいました。
レシートに打たれている内訳は、EOSM10 カメラ本体・レンズ2個付き が、税込み54000円。おまけのレンズカバーが1つ税込み900円。計2つ。保護シートが税込み500円となっていました。
59800円(税別)先着5台限りを約1万円引きの5万円(税別)で買ったことになります。
さらに、セールハガキにあった、3万円以上上新クレジットでお買い上げで1000ポイント進呈と、1万円以上お買い上げでクイズ正解時に300ポイントももらいました
また、セールハガキに書かれていた番号のくじのはずれで50ポイント。合計で1350ポイント(1350円分)ゲットしました。
お支払いは、上新クレジットで、来年夏のボーナス一括で。
ちなみに、このカメラには、上新電機の5年間長期保証が無料でつけられていました。