■焼きそばパスタ

2020年4月13日から我が家の昼ご飯のまかないは、一念発起して私が担当することにしました。
今まで、何かと予定を立てては出かけていましたが、午前か午後からの予定が多く、昼ご飯は、食べてから出かけたり、帰ってから食べるというパターンで殆ど家内が作っていました。
2023年もまた昨年に引き続き私が担当することにし、レパートリーを広めながら料理に腕を磨き、美味しい昼ご飯を食べたいと思っています。
【焼きそばパスタ】
4月28日の昼ご飯は、焼きそばパスタでした。
材料は、焼きそば、玉ねぎ、ピーマン、ウインナー、魚肉ソーセージ、トマトケチャップ、塩、コショウ、粉チーズ、乾燥パセリ、サラダ油でした。
フライパンにサラダ油を熱し、玉ねぎを入れて炒め、しんなりしたらウインナー、魚肉ソーセージを入れて炒め、塩、こしょうを入れ、ピーマンを入れて炒め、トマトケチャップを入れて炒め、電子レンジでチンをした焼きそばを入れて絡め、皿に盛り、粉チーズをかけ、乾燥パセリをかけて完成でした。
普段、食べているパスタとは違って焼きそば用の細麺だったこととトマトケチャップの味が焼きそばに絶妙に絡んでオヤっと思う食感に驚きました。
これはこれで美味しいと思いました。
【4月29日は、仙台ラーメンフェスタの秋田錦本店「極旨とろ肉豚骨」】
4月29日の昼ご飯は、仙台ラーメンフェスタの秋田錦本店「極旨とろ肉豚骨」でした。
今まで、何かと予定を立てては出かけていましたが、午前か午後からの予定が多く、昼ご飯は、食べてから出かけたり、帰ってから食べるというパターンで殆ど家内が作っていました。
2023年もまた昨年に引き続き私が担当することにし、レパートリーを広めながら料理に腕を磨き、美味しい昼ご飯を食べたいと思っています。
【焼きそばパスタ】
4月28日の昼ご飯は、焼きそばパスタでした。
材料は、焼きそば、玉ねぎ、ピーマン、ウインナー、魚肉ソーセージ、トマトケチャップ、塩、コショウ、粉チーズ、乾燥パセリ、サラダ油でした。
フライパンにサラダ油を熱し、玉ねぎを入れて炒め、しんなりしたらウインナー、魚肉ソーセージを入れて炒め、塩、こしょうを入れ、ピーマンを入れて炒め、トマトケチャップを入れて炒め、電子レンジでチンをした焼きそばを入れて絡め、皿に盛り、粉チーズをかけ、乾燥パセリをかけて完成でした。
普段、食べているパスタとは違って焼きそば用の細麺だったこととトマトケチャップの味が焼きそばに絶妙に絡んでオヤっと思う食感に驚きました。
これはこれで美味しいと思いました。
【4月29日は、仙台ラーメンフェスタの秋田錦本店「極旨とろ肉豚骨」】
4月29日の昼ご飯は、仙台ラーメンフェスタの秋田錦本店「極旨とろ肉豚骨」でした。
従って、男の料理は、休止でした。
マンションから歩いて5分のところで開催されている仙台ラーメンフェスタで行かずにはいられないイベントでした。