世の中動いていますね(^^; 気づいてみれば、アクアラインの通行料が800円になるんですって(@@;
う~ん、湘南自転車オヤジはちょっぴり…いや、かな~り心配。
久里浜⇔金谷フェリーの社長が鼻息荒くしているようですが、昨今の燃料コストアップ(今は下落してますが)などなど、航路を廃止に追いやられたところが結構多かったような気がします。
この航路も万が一ってことも……。
そしたら、我々神奈川のサイクリストはどうやって南房総へ渡ればよいのでしょう?内房線や外房線でぐるっと回るの?アクアラインのバスで輪行?それとも、長距離ランよろしく自走で行く!?
そんなことになったら、今まで37キロ先だった浜金谷がいきなり161キロ先になってしまい、南房総へのアプローチの難易度がグワァ~ンとアップしちゃうじゃないの(@@;
頑張ってくれ~、東京湾フェリーさん
ヾ(^▽^)ノ
う~ん、湘南自転車オヤジはちょっぴり…いや、かな~り心配。
久里浜⇔金谷フェリーの社長が鼻息荒くしているようですが、昨今の燃料コストアップ(今は下落してますが)などなど、航路を廃止に追いやられたところが結構多かったような気がします。
この航路も万が一ってことも……。
そしたら、我々神奈川のサイクリストはどうやって南房総へ渡ればよいのでしょう?内房線や外房線でぐるっと回るの?アクアラインのバスで輪行?それとも、長距離ランよろしく自走で行く!?
そんなことになったら、今まで37キロ先だった浜金谷がいきなり161キロ先になってしまい、南房総へのアプローチの難易度がグワァ~ンとアップしちゃうじゃないの(@@;
頑張ってくれ~、東京湾フェリーさん
ヾ(^▽^)ノ