今日も朝からビチビチの雨。こんな時は何しましょ? 一応ゴマすりのため珍しく近くのスーパーへ買出しに出かけたら、本日も生桜海老を発見!
一パック200円だったので物は試しとばかり買ってみてお昼にいただくと、一応それらしき味が。でも、やっぱり昔、富士川町のすし屋でいただいた生桜海老の印象の方が強いです。
お昼過ぎ、まだまだしょぼしょぼしている雨にゲンナリし、今度は横川の釜飯釜で一合メシを炊いてみました。
先日新潟で買った魚沼産こしひかりね。美味しく炊けて梅干、昆布の佃煮、納豆でいただきました。 で、ヒト寝入りすると・・・お!雨は上がりもう降ってこない雰囲気。ならばちょっとばかり乗ってきましょう。
15時過ぎに出走し、湘南平に進路をとらず秦野へ一目散。そして落合の7-11で薄皮アンパンを手に入れ
そのまま名古木へ。
改装閉店していた途中のコンビには21日10時にオープンだそうです。
雨上がりの大山山麓は引き込まれるものを感じてしまう。
蓑毛に到達するといましたいました、マイフレンド。お元気で何よりです(^^)
今日みたいな、しかもお天気がこんな状態では誰もサイクリストなんていないだろうと思ったら、下ってきた酔狂的な方たちは合計6名。自分も含め何と言っていいのやら・・。
峠近くになってきたら、来た方面から突風が吹き、その冷たさと言ったら凍えそう。
やっぱり761mのヤビツ峠だ。そして、お約束の写真を一枚。
ちなみに、気温計でチェックしてみると7.2度。う~んどうりで寒いわけだ。
寒い峠には長居無用。着込んで下ろうとするとバスが発進するので、ちょっと待って30mほどバスから離れダウンヒル。こうすれば、バスは下から上がってくる車の防護壁になるのだ(^^)v が、表丹林道入り口付近でバスはウインカーを出して左によってしまった(@@; 抜く際に、一応手で御礼を示したけど本音は後ろについておきたかった・・・。煽ってもいなかったのに。こうなったらスピードアップで下ってゆくと、普通車の集団に追いつきよかった。
そして、気になっていたこのお店に寄り、
お豆腐を購入。
500円とスーパーの豆腐と比較し、お値段が・・・と思いきや、手にとったらずっしりとしていた。今夜の酒の肴でございます(^^)
あとは、来た道をそのままトレースして19時29分帰着。なるほど!4時間20分コースだ。湘南自転車オヤジ自己練スタンダードコースになりつつあります(^^;
72.98キロ
今日は雨。湘南自転車オヤジは雨音を聞きながら諦めモード発揮でお寝坊しました。でも、寝坊は絶対に体の切れが良くないですよね。いつまでたってもすっきりとした気分になれないの。さてさて、昨日買っておいたセブンイレブンのレインコート、
この天候の中、 ちょっと試しに出かけてみました。
海岸通りに出たら上下着込みパラパラと中途半端な雨の中、西へ快速。当初の予定では、今日もまたヤビツ詣でを考えていたが、出走時間は遅いわ午後は用事があるわで…。だから花水川まで来たら湘南平へ行き先変更。つまり心折れちゃったんだよな~(^^;;
湘南平の上りに入る頃には雨も上がってしまい、暑さも手伝いレインコートは脱いでしまった。入りきらないのを承知で背中のポケットに無理やり収納。まるで、背中から怪しげな花が咲いているみたい。
適当にちんたらと上り、頂上で癒しのロイヤルミルクティーを…。よかった!まだ自販機にホットバージョンがありましたよ。
再び雨がバラバラと降ってきたのでレインコートを着込み、
トイレの入口まで赤唐辛子号を乗り付けたところ、4メーターほどのスロープで滑って転倒。あいたたた(x_x;) 右ペダルと右肘が全てを支えてくれたので、ディレイラーは無事だった(^^;なんで滑ったの?現場検証すると緩やかな傾斜にヌルヌル苔! これじゃ~ネ。右腕みたらご覧の通り小さく穴が…。ま、致命傷でないからいいか。
下り始めたらサム!よかったよ、ヤビツだったら…。途中、ウインドブレーカーを中に着込んでいるとコレ鶏?優雅に鳴きながらしげみに消えていった。
下り終えたら程よく本降りになってきましたぞ(^-^)v雨漏りの検証検証。 家に着くまでにはかなり雨を浴びたけど、レインコートを脱いでみると体は濡れておらず、快適に昼飯をいただけた。雨が降り始めたら早め早めにレインコートを着て対処すれば体を冷やすことなく、結構快適なツーリングを楽しめるのが実証されました(^-^)
今日も懲りずに江ノ島おやじ出会い系公園詣ででございました(^-^;v 折り返し地点では時間がないため、三回ほど深呼吸をして、すぐに復路へ。コンスタントに脚を回して時速28キロキープで戻るとさすがに汗ばんできます。今日もスイッチがはいったかな(^-^)
ところで、昨晩セブンイレブンで上下で950円のビニルレインコートを買ったんです。この検証もどこかでしておかないといけません。折しも明日の午後は雨。絶好の検証日和ですね(^^;; さて、雨の中どちらに参りましょうか? え!? またヤビツ(@@;?
飛び起きついでに朝のポタに出掛けようと時計を見たら(・・; まだ深夜じゃん!だから二度寝(^^; 次に起きたのが5時過ぎ。もう明るいので、本日は赤唐辛子号で江ノちゃんおやじ出会い系公園往復メニューにしておきましょう。
先日のブルベで富士川まで乗車したトレインの先頭を引っ張るK氏。あの方の安定した高ケイデンスが今なお頭から離れず、最近自分も真似てます。で、今朝も95~104で回転させているのですが果たしてこれでいいのかよくないのかいまひとつよくわかりません(^^;;、ま!いいか。
初夏の空気が流れるおやじ出会い系公園は本日も爽やかなり(^-^)v 今日も一日体が軽くなりそうです。
てなわけで、わずか10キロでしたが、久しぶりに乗った青虫号に新鮮さを覚えつつ、今週はあと3日乗り切るとしましょう(^^)
7時30分発、お決まりのアプローチルートではスーパーファインの大山が湘南自転車オヤジを呼んでいる。
富士山も久しぶりに姿を見たような…あっ!大観山もありだったかな?
名古木に行き着く前に必ず寄ってしまう落合のセブンイレブン。
なんとなくお洒落に感じてしまう燕の巣。ちょっと人工的な感じだけど籠だからグーかな。
ここで野菜ジュースとサンドイッチをいただき、おにぎり&どらやきをバックに入れ登頂開始。 稜線と青空がくっきりとしており、陽射しが強い。
蓑毛犬は本日も会うことができずそのままスルーね。余り休みたくないから菜の花台もパスして黙々とペダリングを絶やすことなく…でも疲れた(^^;;
そして9時52分16秒に峠に到着\(^-^)/
タイムは昨日に比べほんのわずか、そうほんのわずかだけ縮まりました。 峠にはどこかのチーム練の方達10人程談笑していた。みんな速いんだろ~な~。
さて、本日のサブメニューは菩提峠になっている。裏ヤビを少し下り山荘から左に折れ激坂を噛み締めるようにチョースローペースで上がってゆく。
1キロもしないだろか、峠らしき広場に到着。ハイカーはここまで車で来るみたい。今度自分も上ってみたいな。あ!でもヒル大嫌いだったんだ(^^;;
鞍部分を越えたら雄大なパノラマが展開するのだ(^-^)v
そして直滑降坂を迎えると表丹林道へ。
ヘビがいたり富士山が眩しかったり自然を満喫。
ヤビツメインルートに出たら後はたくさんの自転車海苔と挨拶を交わし蓑毛犬をチェックするとまたいない…orz
お!タケノコ二つで100円。
とりあえず買ってみたものの収納でちょっと焦ってしまった。
見た目ロケット弾の弾頭みたいで微妙。
多分後ろに付いたサイクリスト君は?????かな。 後は246を伝い、またまた小田原無線に寄り、
裏129をなぞり13時半過ぎに帰着。
タケノコをかーちゃまに加工してもらったけど皮ばっかりでだいじょぶか!?
しばらくしたらそれらしい形になってきた(^^;;
ではコレを肴に今夜もビール&焼酎で乾杯しましょうか
( ^_^)/□☆□\(^_^ )
いつもルートを通り名古木を8時13分02秒発。
えっちらおっちら上り蓑毛犬は…いないorz 最近会えないんだよ。
コーラは買わずにそのまま進行。辺りは真っ霧になってきた。
腕の毛に細かい水滴。幻想的だ。・・・・・・なわけねー!オッサンの腕なんて…。
バスが上の方からカーブごとにクラクション鳴らして下りてきた。こんだけ真っ霧なら正解だ。たまに霧の中からフリーの音がした途端サイクリストが現れるからこれはこれでびっくりする。
アレアレ?フラバの700cフラペの彼氏にサクッと抜かれちゃったよ!追っかけるがわずか30メーターでちぎれてしまった。速いな~。
9時12分25秒、ヤビツに到着\(^-^)/
久々にギリ1時間を切った。いいのだ、これで。
休憩も取らず、すぐに裏ヤビへ転げ落ちてゆく。こんなに天気が良くないのにハイキングに行く方達いっぱい。きまぐれ喫茶を過ぎた辺りでマウンテンバイクの人達いっぱい。そうだ、最近乗ってないよな、黒胡椒号。
たまに停車しては裏ヤビならではの風景を携帯電話に収めてゆく。
10時、宮が瀬の公園に到着!混んでるな~。連休だからしかたない。カレーパン4つをお土産に買い、持参したバナナと一口ケーキを肴にコーヒーブレーク ~旦o(^-^@)
カレーパンは手をつけず。無理矢理SP731に詰め込むと入った(^-^)v
10時半には出発し、厚木の小田原無線に寄りアンテナ基台を買い、水田の真ん中を貫く湘南自転車オヤジ命名の裏R129(ビーバートザン→平塚ガレージオフまで129号に並走する車極少の安全ルート)を快適に走り、北村水産でまた釜揚げシラスゲット。今夜温かいご飯と一緒にいただきましょう。
12時40分帰着。約5時間40分コースね、メモメモφ(._.)
走行距離95.9キロ
道中、今まで見たことのない明るいうちの高出交差点、
絶対に拝むことのできない飯田から見える南アルプスの山々。
なんだかね~。あっ!ちなみに車で稼いだこの距離、睡魔以外は疲れることなく移動できたのでかえって体が鈍ってしまいました(^^;; だから本日はこちらへ。
物凄く車も人も激混みでした。訪問する時間を間違えたようです(^^;; 帰宅後は独り酒とことん!昨日の600キロドライブのツケが回ってきました。ビール、焼酎、日本酒かかってこ~い!あ?日本酒在庫切れ(^^;;
本日お天気スーパーファインで、気温30度近くまで上がっているようでグロッキー。ガキンチョと車にそそくさと戻り、かーちゃまのウインドショピング戻りを待っております。宿場町でウインドショピングってなんなんだ!? 文句をいうと月末の活動に悪影響を及ぼしてしまうので、ここはひたすら待ちましょう(^_^;
昨日おととい、湘南自転車オヤジは新潟に行っておりました。これは、毎年恒例(?)になりつつあるGW新潟宴会ツアーによるもの。昨年はこのように途中から自転車で走りましたが、今年はブルベ明けの中一日と結構日程的に厳しかったので自転車での参上はそそくさと取りやめ。その代わりの訪問手段として、(1)新幹線で行く (2)鈍行列車で行く (3)車で行く の3つの選択肢を候補にあげ、出発直前まで悩みました。その結果、(3)の車に決定。
新幹線は時間短縮にはなるけどコストが(^^; (2)は8時間以上も鉄道にお付き合いしなくてはいけない(^^; (3)なら燃費上手に運転し、しかも一般道をふんだんに使用すれば結構安上がりにいけるかもしれない(^^) ガソリンも今なら25円安いし・・。ということで、赤唐辛子号を積んでゆき、あの弥彦山スカイラインも併せて体験しておきましょう。
宴会の翌日、赤唐辛子号を積んだ空母で目指したのは弥彦山ふもとにある道の駅「国上」。ここに車をデポし走り始める。
入り口からマッタリとした上り坂になり、徐々に高度をあげてゆく。心配していた右ひざの筋はすっかり回復しているが無理は禁物。軽めのギアでクルクルと回してリハビリも兼ねておこう。一人のローディーがもの凄いスピードで抜かしていったのだが、あれはなんだったんだ(@@;
山の北側に抜けると日本海の雄大な眺めが現れてきた。もしかして、ここから見える夕陽はもの凄く感動的なショーを演出してくれるんじゃない?見てみた~い。
パラグライダーの発射基地にもなっているようだ。
そして、新潟市の市境標識。市境が入り乱れているみたい。
10.5キロ走ると車で行けるピークに到達。これ以上の山頂を目指すには歩きかプチケーブルカー?で行かなくては行けないので本日はここまで。
少し行くと、水田地帯の見える場所。日本の台所を支えてくれ感謝感謝(^^)
駐車場でいつものコーヒーセットでお店開きをし、無線で昨晩お世話になった新潟オジサンを呼び出すと応答あり。しばし無線で歓談して後は今登ってきた道を下ってゆく。気がつくと時速50キロも出てしまうので、スピードは控えめにし30キロまで落として下ってゆく。
後は来た道をトレースして、
道の駅まで戻り本日のサイクリングは終了。距離にしてわずか30キロ程度だが、大変満足のいくツーリングであった。