「休耕田のハーブたち」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
シャクナゲの蕾
(2025-03-29 16:43:00 | ガーデン便り)
シャクナゲの蕾からピンク色が。開花時... -
チオドノグサの花
(2025-03-28 15:38:00 | ガーデン便り)
絶えたと思っていたチオノドグサが一輪... -
桜が咲いて‥
(2025-03-26 14:30:00 | ガーデン便り)
我が家も桜の開花宣言、鉢植えの桜が咲... -
ガーデンの喜び
(2025-03-23 17:47:00 | ガーデン便り)
「まき花と緑の物語」主催の講演会"ガー... -
強風が吹き荒れる1日
(2025-03-21 15:38:00 | つぶやき)
今日こそは休耕地へ行こう、と風が吹く... -
やっと春らしく
(2025-03-20 10:35:00 | ガーデン便り)
開き始めた庭の水仙を摘んできて飾りま... -
月一の手紡ぎ体験
(2025-03-17 13:38:00 | クラフト)
今日は手紡ぎ体験日で参加者5人でした... -
「雨水の季」のリースを観て
(2025-03-14 13:58:00 | ハーブと仲間たち)
植物の一生、芽を出してから枯れて土に... -
2025休耕地初仕事
(2025-03-11 17:15:00 | 休耕田のハーブ)
ビオラの黄色が出迎えてくれた休耕地。... -
3月の庭
(2025-03-10 09:09:00 | つぶやき)
外の花鉢に挿しておいた水仙が庭の水仙... -
毛糸の帽子を編み終える
(2025-03-07 18:01:00 | クラフト)
春耕作業を前に家籠り生活の最後の手仕... -
みかんの皮
(2025-03-04 16:33:00 | 休耕田のハーブ)
おばちゃんが毎年続けている事の一つに、みかんの皮を干して蚊忌避に活用する、があり... -
三月の雪
(2025-03-03 11:41:00 | ほっとタイム)
朝、カーテンを開けると雪が降っていて... -
ぼっちキャンプとソロキャンプ
(2025-02-27 23:12:00 | つぶやき)
おばちゃんの好きなTV番組の一つが"ぼっ... -
大根キンピラを作るつもりが
(2025-02-25 16:29:00 | クッキング)
冷蔵庫に昨年5月に作った干しタケノコ... -
手作り寒麹
(2025-02-21 19:33:00 | クッキング)
雪が消えてスノードロップが顔を出し、... -
手遊びをしながら春を待つ
(2025-02-18 17:15:00 | クラフト)
まだ雪が残る休耕地へ日本水仙を摘みに... -
家籠り日々の手持ちぶたさ時間
(2025-02-14 16:11:00 | つぶやき)
朝、ゴミ出し序でにちらっと外テーブル... -
すぐそこに春が
(2025-02-09 13:54:00 | つぶやき)
今冬初の積雪で、ここ3日ほど、家籠りで... -
くるくる変わる天気、何もしたくない一日
(2025-02-05 16:13:00 | つぶやき)
は朝、キッチン下に溜め込んだ瓶の一部...