休耕田のおばちゃんの楽しみの一つが収穫祭なるイベント回りです。
こちらのイベントでは地域芸能、和納神楽舞をやっていました。

お目当てのドライフルーツやお菓子、長芋などを買い込んで。
こちらでは野菜や果物を買い込んで。

学生さんが作ったクラフト材料や葉牡丹なども買い込んで。
どれを買い、どれを我慢しようか迷うほどでした。
ともに雨の中、たくさんのお客さまがイベントを盛り上げていました。
買い込んだものを家の中に運び終え。

おやつタイムは買ってきたごま大福とさわし柿で。

休耕田の収穫物は、手作りの籠に入れて、

JHS新潟支部恒例の県立植物園ハーブ・アラカルトに展示してもらいます。
冬の足音が聞こえ始めた昨今、休耕田のハーブたちは天井を飾りながら、出番を待っています。

長い冬は休耕田で頑張って育ってくれたハーブたちを最後まで生かしきる作業が待っています。
そうそう、今週末はシーズンノートの感謝祭・サンクスディーです。
みなさん、遊びにきてくださいね。
こちらのイベントでは地域芸能、和納神楽舞をやっていました。

お目当てのドライフルーツやお菓子、長芋などを買い込んで。
こちらでは野菜や果物を買い込んで。

学生さんが作ったクラフト材料や葉牡丹なども買い込んで。
どれを買い、どれを我慢しようか迷うほどでした。
ともに雨の中、たくさんのお客さまがイベントを盛り上げていました。
買い込んだものを家の中に運び終え。

おやつタイムは買ってきたごま大福とさわし柿で。

休耕田の収穫物は、手作りの籠に入れて、

JHS新潟支部恒例の県立植物園ハーブ・アラカルトに展示してもらいます。
冬の足音が聞こえ始めた昨今、休耕田のハーブたちは天井を飾りながら、出番を待っています。

長い冬は休耕田で頑張って育ってくれたハーブたちを最後まで生かしきる作業が待っています。
そうそう、今週末はシーズンノートの感謝祭・サンクスディーです。
みなさん、遊びにきてくださいね。