休耕田のハーブたち

新潟の風土で元気よく育っている
休耕田のハーブたち。
ハーブたちの四季とハーブを通した生活を
ブログにしました。

梅干し液で芝漬け風夏野菜クッキング

2012-07-31 20:02:04 | クッキング

芝漬け風夏野菜の即席漬けです。

 

数年前の梅干しをどう処分しよう!ずーと考えていました。

 

兄が今年初のミョウガを届けてくれました。

休耕田からおいしそうな大葉を収穫してきました。

台所に夏野菜がごろごろしています。

 

Oさんの言葉を思い出しました。

たくさんの野菜をしば漬け風に片してきました!

そうか、梅干し液を芝漬け風に使えばいいのか!

 

キュウリ、ナス、ミョウガ、大葉を適当に刻み、それぞれを塩でよく揉み固く絞ります。

絞った全部の野菜を一つのボールに入れ、梅干し汁、砂糖少々でしっかり混ぜるだけで出来上がり。

ご飯にも、ビールによく合います。

 

残った紫蘇の葉は天日干しでカラカラにした後、ゆかりにする予定です。

数年前の梅干し、捨てないでよかった。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大葉のニンニク醤油漬け

2012-07-28 17:25:34 | クッキング

新聞のチラシに「大葉のニンニク醤油漬け」を見つけました。

 

友達が韓国土産よ!とエゴマのキムチを買ってきてくれたが、似た味かも。

さっそく野菜販売所でニンニクと大葉を購入し、作ることに。

 

材料はこれだけ。

 

 

大葉を洗い、水分を取り除きます。

 

醤油とニンニク、鷹の爪(プラス手作りコチジャンも入れたけれど!)を混ぜてタレを作ります。

 

大葉一枚一枚にタレを漬け、重ねていきます。

 

すぐ食べても、数日おいてから食べてもOK!

一週間後はこんな様子。

 

冷蔵庫で保存すれば2~3週間は持つ!とありましたが、もっと持つかも。

 

ご飯を巻いて食べても美味。

 

サラダの薬味にすれば食欲アップに。

 

大葉のニンニク漬けも残った醤油タレも使い方は工夫次第です…ね。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国訪問おはなし隊のキャラバンカー 新潟県を回る

2012-07-27 15:30:48 | つぶやき

講談社の「本とあそぼう全国訪問おはなし隊」はバス一台に550冊の

楽しいお話を載せて全国を巡回しています。

7月は新潟県、

休耕田のおばちゃんもおはなし隊のボランティアとして参加しました。

 

 訪問したのはこの幼稚園。

 

前半30分はキャラバンカー内の絵本との触れ合い。

 

後半30分は読み聞かせ、そして、今回の読み聞かせ絵本は次の4冊。

「ふってきました」(講談社)

「ひるねのね」(講談社)

「ふたごのしろくま~くるくるぱっちんのまき~」(ポプラ社)

「ぼくんち どうぶつえん」(童心社)

 

最後は紙芝居「ショコラちゃんのおでかけドライブ」(講談社)。

隊長さんの巧みな話術で会場が盛り上がりました。

天候を考慮し、読む絵本を「もくもくやかん」から「ふたごのしろくま」に変更した裏話も。

 

要所要所ですぐ反応する 絵本が大好きな人懐っこい子どもたち。

読み手も楽しく読み聞かせをすることが出来ました。

 

全国訪問キャラバン隊はあと数日で岩手県に移動するそうです。

子どもたちに夢を運び、子どもたちからパワーをもらって暑い夏を乗り切ってください。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私にも作れる簡単グリーンカレー!

2012-07-26 10:56:37 | クッキング

最近知り合いになったSさん「私、タイに住んでいたんです!」

ということで、Sさんの「グリーンカレー講座」決定。

 

身の回りの食材で

美味しくできました。

 

奥中央のサラダは「ヤム・カイダオ」

イメージ 5

目玉焼きやトマト、セロリ、キュウリ、ニンニク、春雨、挽肉、あればパクチーを入れ、 

ナンプラー、レモン汁、砂糖、粉唐辛子のたれで和えたもの。

 

数日後、私もグリーンカレー作りに挑戦です。

 

数年前に作り方を教わった頃は回りに食材が見当たらず、面倒だな、と感じました。

数年で、

家庭用サイズのグリーンカレーペーストやココナッツミルクが入手できるようになりました。

 

和食大好きの連れ合いがスープ感覚で美味しそうに食べているのにはびっくり。

また作ろーと、「ヤム・カイダオ」も。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ人気のキュウリのつくだ煮

2012-07-25 13:19:57 | クッキング

先日、ある集まりで「今頃珍しくもありませんが…」とキュウリのつくだ煮を出しました。

 

「いえいえ、初めてです。」といって試食した人の感想は

「美味し~い!」

「しゃきしゃきする!」

「レシピを教えてくださ~い!」

 

まだ、私の周りにキュウリのつくだ煮を知らない人がいたんだ~。

私もびっくり。

 

今年のキュウリのつくだ煮作りはみな、目分量です。

そして、今年の味の決め手はこの唐辛子。

今春、福島で買ったこの唐辛子は長さが10cm強で辛みが強いのが特徴です。

 

キュウリのつくだ煮に興味のある方はまずは以下のレシピで作ってみてください。

・キュウリ…3kg≪大きくなりすぎたババキュウリで十分。≫

 薄い輪切りにし、4%の塩でかき混ぜ、一晩重しをしておく。

・キュウリを固く搾る。≪この時、水で洗わない。≫

・鍋にキュウリ+ショウガ(Ⅰ個を千切り)+鷹の爪(3~4個細かく切る)

 +砂糖(150g)+しょうゆ(150cc)+酢(200cc)+みりん(50㏄)を入れて

 強火でかき混ぜながら煮る。

・水分が無くなったら火を止め、2~3時間して冷めたら塩昆布(50g)を混ぜて完成。

 

ご飯にかけてもうどんなどの薬味代わりにしても美味しいです。

 

冷蔵庫のチルド室に入れておくと、長期間保存が可能です。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする