コウシンバラの鉢に植えていたサフランが今年も咲きました。





雌しべを集めてドライにし、クッキング用に保存しました。

冷蔵庫には昨年の雌しべや旅行先で買ったものもあるんですよね。
今年も後1ヶ月ほどになりましたが、今年中に一度は使いたいと思っています。
月桃も鉢植えにしています。
大事に育ててきたけど、丈だけ伸びて一向に花が咲く気配がありません。
昨日、えいっと、伸びている上の方50㎝ほどを茎ごとカットしました。
そして、葉のみをさらにカットして干しました。
↓これは昨日の午前中にカットしたもの。

↓これは昨日の午後にカットしたもの。

カットした月桃の香りを嗅ぎながら、八重島で飲んだ、月桃とレモングラスとコウシンバラのハーブティーの事を思い出しました。
その時、自分で育てた月桃とレモングラスとコウシンバラのハーブティーを飲みたいな、と願ったことも思い出しました。
それにしても多く干し過ぎた月桃。
レモングラス、コウシンバラとブレンドして、ハーブティー好きの方々から飲んでもらおうと思っています。