以前から気になっていたニンニクスープ(スペインの家庭料理)をやっと作りました。
①熱したオリーブオイルにニンニクスライスを入れて香りが出たら火を止めて
③浸して置いた水も入れて沸騰させ
④溶いた卵を入れてかき混ぜて火を止めれば出来上がり。
現地ガイドさんいわく
料理レシピ集を整理していた時に見つけたメモ(スペイン旅行の時に現地ガイドさんから教えてもらった料理)があって
固くなったパンがあって、
条件が揃ったのでやっとニンニクスープを作りました。
①熱したオリーブオイルにニンニクスライスを入れて香りが出たら火を止めて
②水に浸して置いた固くなったパンを絞って入れて
③浸して置いた水も入れて沸騰させ
④溶いた卵を入れてかき混ぜて火を止めれば出来上がり。
現地ガイドさんいわく
“疲れている時に作って飲むと効くのよね”
本当でした。
簡単美味であっさり味、体調がイマイチの時にも美味しく飲めそうなスープでした。
しばらく食卓にニンニクスープが上りそうです。
年々、シンプル料理になっているおばちゃん。
仕事をリタイヤしてから集めたレシピ集の中の、もう作らないかもと思われるレシピメモを思い切り処分しました。
数年前に一度整理したはず。
これで二度目です。
相当処分しましたがまだまだ捨てきれなかったレシピもたくさんあります。
数年後にまた整理・処分をしなくては。