休耕田で途絶えたセージ類や我が家でじっくり観察したいハーブ類を庭に植えました。


↓メキシカンブッシュセージ(新大陸原産木本 冬は室内へ移動)















↓ローズリーフセージ(新大陸原産木本)


↓メキシカンブッシュセージ(新大陸原産木本 冬は室内へ移動)

↓パイナップルセージ(新大陸原産木本 冬は室内へ)


↓チェリーセージ(新大陸原産木本)


↓スカイブルーセージのはず(新大陸原産木本)

↓我が家でも育つ事がわかった、亡き恩師が好きだったルドベキア。

あちこちに植えたくて種蒔きをしたらこんなに芽が出ました。

↓我が家では雑草の如くどんどん増えるルドベキア。

↓最近花が復活したエキナセアたち。



そして今、綺麗さが際立っているのがマートルの実です。



マートルが黒く熟す前ってはっとするようなこんな色なんですね。

身近にあるからこそ分かる変化でしょうか。
美しさが際立っている晩秋の庭の花々です。