SUBGROUND

自転車ロードレースやロングライドの話題が中心です。
脊椎関節炎と付き合いながら生活しています。

6ヶ月ぶりの屋外実走

2013-04-14 19:44:39 | 自転車
6ヶ月ぶりに屋外で走ってみた。
エルフィンを通って北広島周回コース(通称「サンパーク周回コース」)へ。
エルフィンの自転車の駅を越えて、右手にトイレのある場所の少し手前のカーブが続くあたりは、日当りがよくないからなのか、雪解け水が残っていて嫌な区間だ。
後輪には泥よけを着けていたのでお尻や背中は冷たくならないが、前輪が跳ね上げる臑やシューズへの水しぶきは不快だ。

レクの森の入口を過ぎて、北広島高校を過ぎて、北広島市外を抜けてサンパークへ。
パークゴルフ場横の直線は向かい風。
登りは7%から8%。まだ元気なので300W以上で登るが、ゴルフ場入口付近で勾配が緩やかになると出力を維持できず、去年までと何も変わっていないことにがっかりしながらもまっすぐな登りをFTP以上で登る。T字路で左折してからもFTP以上で登る。
できるだけ大きなペダリングをこころがけるものの、きつくなってくると大腿四頭筋に頼ってしまう。
やっぱり、なにも変わっていなかった。

コース終盤の交差点を左折してからのスプリントがスカスカになったので、3周で切り上げ。
登りを頑張っていると腰が辛くなってくることも変わっていなかった。

まだ寒い気温の中、防寒対策にジンジャー入りオイルを脚に塗布。
これは効いた。
膝が冷えず痛みが出なかった。
上半身は、パールイズミのウインドブレークジャケット。
グローブはシールスキンズの軍手みたいな手袋。
これは風を通さないのでプラス気温ならなんとかなる。
でも、生地が厚手なので、ブレーキが握りにくいし、Di2のシフトボタンのアップ・ダウンが指先の感覚で判別しにくい。

濡れた路面区間は少なかったが、バイクはドロドロ。
散水ホースで水をかけて洗浄。
屋外で水を使うにはまだ寒かった。

竹山温泉からのアップダウンのようなコースだと、多段シフトができると便利だと感じた。
DI2の設定変更をしたいけどいインターフェースも安くないし。
ボタン連打で我慢しよう。

そろそろ手稲山を登っておきたいところ。
31分を切れれば上々かな。


各種換装

2013-04-09 20:33:43 | 自転車
2月から3月にかけて、ローラーに乗る頻度が減った。
帰宅時間が遅い日が多かったこともあるが、3月に胃腸を痛めて、食事もとれず、休めない日が続き、コンディションを落としてしまった。
その分、足の筋肉はフレッシュというか疲労が蓄積していない状態が続いているけど、心肺が高強度に耐えられなくなっている。

そんなストレスを解消すべく、物欲方面に逃げている。
Madoneの78DURAをULTEGRA Di2に換装し、クランクはQuarq REDに換装。
CAYOのFORCEのクランクをBB30シムをかませて78DURAに換装し、ケーブルを一新。
MadoneとCAYOのハンドルバーを交換。
両方ともバーテープを交換。

寒いと膝が痛くなってしまうので、屋外で乗るのはGWあたりになりそう。