久しぶりに三本ローラーでFTP。
FTP出力で15分を1本。
大腿四頭筋がそれほど辛くなかったので、少しペダリング効率が良くなったのかもしれない。
もう1本やろうと思ったけど、時間がなかったので350Wで1分を30秒レストはさんで3本にて終了。
夕食にカレーを2杯食べた直後のローラーだったので、お腹が苦しかった。(笑)
カレーのせいではないと思うけど、汗の量がびっくりの多さ。
屋内でのローラーならではの発汗量と思うが、これからの季節は脱水対策しなくっちゃ。
適正な濃度で塩分を補給することが重要らしいが、一般のスポーツドリンクの塩分濃度はどうなんだろう?
ヒルクラの練習としては継続時間が足りないのはわかっているけど、自分の能力では、ローラーでFTP程度の出力を40分とか出し続けるのはけっこう厳しい。
その点、屋外での実走で坂を上り続ける場合は、強制的に出力を上げなければいけないし、ローラーと違って実際の出力に波が出るので楽だし継続しやすいし、「頂上」という目標が明確で、そこにむけてがんばれる。
札幌近郊で30分以上登り続ける坂といえば、「手稲山」くらいしか思いつかないけど、遠いので未だ走ったことがない。
山麓駅までで30分を切ることが一つの通過点として目標になっているらしいのだけど、自分は40分くらいかかってしまうのだろう。
FTP出力で15分を1本。
大腿四頭筋がそれほど辛くなかったので、少しペダリング効率が良くなったのかもしれない。
もう1本やろうと思ったけど、時間がなかったので350Wで1分を30秒レストはさんで3本にて終了。
夕食にカレーを2杯食べた直後のローラーだったので、お腹が苦しかった。(笑)
カレーのせいではないと思うけど、汗の量がびっくりの多さ。
屋内でのローラーならではの発汗量と思うが、これからの季節は脱水対策しなくっちゃ。
適正な濃度で塩分を補給することが重要らしいが、一般のスポーツドリンクの塩分濃度はどうなんだろう?
ヒルクラの練習としては継続時間が足りないのはわかっているけど、自分の能力では、ローラーでFTP程度の出力を40分とか出し続けるのはけっこう厳しい。
その点、屋外での実走で坂を上り続ける場合は、強制的に出力を上げなければいけないし、ローラーと違って実際の出力に波が出るので楽だし継続しやすいし、「頂上」という目標が明確で、そこにむけてがんばれる。
札幌近郊で30分以上登り続ける坂といえば、「手稲山」くらいしか思いつかないけど、遠いので未だ走ったことがない。
山麓駅までで30分を切ることが一つの通過点として目標になっているらしいのだけど、自分は40分くらいかかってしまうのだろう。