![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/98/8c4708a1ba77b3fb35bdc856cac88d9a.jpg)
龍野紅葉谷周辺はだいぶ紅葉してきました。
まだまだ緑のままの葉も多いのですが,
きれいなところはとってもきれい!
昨日のニュース,
兵庫県では,「新型コロナ過去最多の81人感染」
「2日連続で過去最多を更新」
というのに,
今日11月13日,
ふらっと龍野その2です。
(龍野大橋に「播磨灘まで12.6㎞」と書いた看板がありました。)
人に会わなければ大丈夫!
食事をしなければ大丈夫!
と2時間ほどの散歩です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/8b/7ced11bacb0dc43e5df535d27b4bede0_s.jpg)
江戸から明治のころの道具や史料がいっぱい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/57/070ce76990c41f3491d3c020709a70e1.jpg)
「蔵方江法度書覚」(文政5年:1822年;労働者の守るべき注意事項)です。
他にも,
値段の件 明治4年
御進物の為割当表 文久3年 京都お役人様へ
などなど多数!
後日,(たぶん,ず~と後日)まとめます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます