ATSUー歴女(おばさん?)のひとりごとー

見たこと・聞いたこと・ちょっと調べたこと,気ままに「My 日記」として書いています。

趣味どきっ!も,大河ドラマも,井伊直虎ですか?

2016-12-14 11:17:12 | 日記 テレビ
趣味どきっ!の火曜放送シリーズは「姫旅」

私が歴史熱再燃のきっかけは
JMOOCの本郷和人先生の「日本中世の自由と平等」でした。
その本郷先生とあって,どう出てくるかと思ったのですが,
JMOOCの時と違い,
一般受けするバラエティーのような番組でした。

JMOOCの時は,
「歴史には証拠がいる。
それが史料であり,またその史料が本当に正しいのか裏を取る必要がある。」
というようなことをおっしゃっていました。

今回の趣味どきっ!
第1回の井伊直虎に限って言えば,
その証拠が足りない気がするのです。

出てくる史料は「井伊家伝記」ほか少し
主に「井伊家伝記」に頼ているようですが,
その史料は大丈夫ですか?
江戸時代に言い伝えをもとに井伊家に都合のいいように書かれたものではないですか?
と思ってしまいます。

大河ドラマはドラマですからねぇ。
創作・・・ですけど,ある程度は・・・と思うのです。

よく知らずに疑っているだけです。
すみません。

でも,私が高校生の時に歴史を好きになったきっかけの1つは
大河ドラマであり,
戦国時代の女性について書いた本でした。
それと,歴史小説とか・・・。

「草燃える」とか,永井路子とか,司馬遼太郎とか

こんなふうに文句を書いておきながら,
昨日の趣味どきっ!
今日,お昼ご飯を食べながら見ます。
きっと,大河ドラマ「おんな城主 直虎」も見るんでしょうね,私。

この前の「真田丸」よかったなあ。
もちろん,ドラマとしてですが
きりさん,大好き!
後藤又兵衛,死んじゃった~!
あの古文書がなかったら,後藤又兵衛に興味なかったんだけどね,きっと。


PS.「「おんな城主直虎」は男だった? 大河主人公に新史料」
12月15日朝日新聞朝刊
昨日,上のブログを書きました。
今日,新聞を見てびっくり!
やっぱり
「歴史には証拠がいる。
それが史料であり,またその史料が本当に正しいのか裏を取る必要がある。」ですよね。

柴咲コウさん,気の毒・・・。 
(12月15日 追記)
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本玩具博物館に行ってきま... | トップ | BSプレミアム「昭和の選択:... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
趣味どきっ! (pepperpicture)
2016-12-15 18:37:16
うちは読売新聞ですが、やはり、直虎は男だった、の記事が出ていました。創作とはいえ、退学が始まる前のこのタイミングで。
柴崎コウさん、やりにくいでしょうね。

本郷先生はテレビ番組で林修先生と対決してむすよね。

真田丸の方は、ATSU さんが書いていた後藤又兵衛。最期はどう演出されるのかなと思って見ていたら、敵に丸く囲まれてしまったところで終わりでしたね。来週の最終回(なのかな)もきになります。

そして、趣味どきっ!
まだ、録画を見ていませんが、テキストは買いました。
来週は、松姫さま、わが町、八王子です。
八王子は都心から一時間ぐらいのベッドタウンという感じでしょうか。
買い物は駅ビルや駅近くの店で間に合うけど、市内は坂が多くて、中心地を離れると一部多摩ニュータウン(ジブリの平成狸合戦ポンポコのロケ地)で丘陵地帯を整地してマンション、住宅地になりました。
平地か少ないので田んぼは少ないのです、畑の方が多いです。牧場もあります。
ファンモンの地元です。解散しましたが。
ヒロミ(松本伊代ちゃんの旦那)、アンジャッシュも地元だったらしく、テレビでヒロミが話すと、八王子はヤンキーばかりのように言うのですが、そんな事はありません。(((・・;)
来週、趣味どきっ!でどんな風に放送されるか楽しみにしています。

おじゃましました(..)
返信する
松姫,楽しみですね。 (ATSU)
2016-12-16 15:02:19
こんにちは!

趣味どきっ!の松姫,楽しみですね。
地元・・・となると,むちゃくちゃうれしいですよね。
大河ドラマ「軍師官兵衛」の時なんて,姫路はすごかったですからねえ,大騒ぎで。(「官兵衛を大河ドラマに」といった運動を大河になる何年か前からやっていたんですよ,姫路市は)

本郷先生は私の歴史熱再燃のきっかけになった先生ですから,大好きです。
何冊か本も買っています。『武士とはなにか』なんてシビアですが,おもしろかったです。
ただ,おもしろそうな歴史関係のテレビがいっぱいありすぎて,林先生との対決の番組までなかなか見られないのが残念です。
ちなみに今日のお昼ご飯の時は,昨日の「昭和の選択 市川房枝」を見ていました。
北条政子とか,淀殿とか,市川房枝とか,強い女性が好きなもので・・・。

ではまたお越しくださいね。




返信する
龍潭寺 (pepperpicture)
2016-12-17 12:09:37
誤字が多くてスミマセン。

直虎の回を見ました。20年くらい前に主人の学生時代の友人のお父様が脱サラしてみかん農家になり、友人も一緒にやっているので浜松に会いに行きました。その時に龍潭寺行きました。小堀遠州作の庭園が美しいところだと記憶していていました。井伊家のゆかりのお寺とは‥覚えていませんでした。

私の大河ドラマデビューは、「国盗り物語」平幹次郎の斎藤道三、高橋英樹の信長、松坂慶子の濃姫、その印象が残っていて高橋英樹さんは信長に見えてしまう。桃太郎侍よりは。
その後は見たり、見なかったり。はっきり覚えていたり、忘れてしまったり。大原麗子さんの「春日局」は記憶あります。

八王子の郷土資料館の前に何年も前から「北条早雲、北条氏を大河ドラマに!」と、幟がたってます。いつかは!

真田丸では高橋政伸くんの北条氏が滅亡するときに「八王子城も落城」と、一言ナレーション がはいりました。

テレビ番組で歴史関係けっこうありますよね。
見ない録画がたまってしまって(^_^ゞ

それではおじゃましました(..)
返信する
私も大河は見たり見なかったり (ATSU)
2016-12-17 13:51:07
私も大河は見たり見なかったりです。
親の話では,「赤穂浪士」から好きで見ていたそうですが,私には「赤穂浪士」を見た記憶がありません。きっと,赤穂もわが兵庫県,電車で30分ですから,親がずっと力を入れて見ていたんでしょうね。
実際に見た記憶があるのは,「勝海舟」からですが,「草燃える」を見て,歴女になりました。(笑)
でも,その前,「花神」の高杉晋作とおうのも大好きでした。
最近では,「篤姫」「軍師官兵衛」ですね。

それでは,よいお年をお迎えください。
(と言いながらも,また書くかもしれません。)
返信する
草燃える (pepperpicture)
2016-12-17 17:37:30
見てましたね、
岩下志摩さんの恐妻ぷり、石坂浩二さんの弱い頼朝、無念の国広富之さんの義経。

黒田勘兵衛は良かったですね。
岡田准一くんもかっこよくて。

今年は何回かお邪魔させていただき、情報交換できて有意義な一年となりました。

ATSU さんも良いお年をお迎えください。
返信する

コメントを投稿

日記 テレビ」カテゴリの最新記事