キク科 ニガナ属 ≪ニガナ≫ この形の花は、よく似たものがいっぱいあって、
一口にタンポポと思っていました。よく見ると、花弁が多いもの少ないもの、
葉の形も、丸い長い、刻みの入ったものや棘のあるもの全く違うのに、、、、
湿った場所を好む≪オオジシバリ≫と違い、岩場などに。≪イワニガナ≫より、花弁が疎ら。
只今、ソラジは、これまでの仕事及びそれ以外の・・・・・
溜め込んだ資料の整理をする毎日です。
大体が物を捨てられない&資料集めが好きなので溜まる一方でした。
ある日、私の仕事の資料も処分したときのことを思い出し、、、、
「そういえば、私もやったなぁ~」と、申しましたところ、
「お前のなんか、俺のは30年分だぞ」
たしかに、、、、、
以前10年余りやってた仕事は、土日出勤で神経を使うものでした。
ですから、息子達の運動会などは、見に行けず・・・・
(その頃高校生だった二人は、かえって幸いだったようですが、)
その間、2度仲人を頼まれ、、、、当然日曜日。
1度は、仲間の方に代わってもらえたのですが、
2度目は、代わって貰えるはずだったのに、アクシデントで、代役でとっても苦労しました。
これは、息子たちの時は、、、母の仕事が休めないのでと言うわけに行かないよな~~
との心配を察してか 会社の都合で打ち切りになり、、、、
息子達の仕送り生活から開放されてもいたので、
何より、神経を使うその仕事から解放されたくも有ったのです。
その時に手元に残ったのは、数冊の資料だけでした・・・・・