昨日は朝から涅槃講の準備、当番組の方々は涅槃団子や祭壇の準備。
他の人は掃除。
その流れで帰ってから、夫の実家の掃除。
月初め、月半ばを目途に掃除をしています。
昨日は雨だったけど寒さも和らいでいたので、ちょうど良かった。
そして荷造り、野菜(今は里芋とキャベツぐらいしか無い)を収穫。
チョッと出かけてきます。
ホントにチョッと月曜日の晩までには帰ってきます。
では行ってきます。コメント欄は閉じて行きます。
僅かとは言え水漏れを放置しておくのも、、
確か、プロパンガスのお店で見てくれた気がするなぁ~
電話せねばと、思いつつ、、
ちょうど在宅時にガスボンベの交換に「こんにちわ~」(人の姿が見えなくても声をかけてくれます)
「はぁ~い、ご苦労様ぁ~」
あ!!
飛び出して、聞いてみた。
「パッキンかなぁ~と思うのだけど」
パッキンは常備していなくって、注文になるので遅くなるとのこと、
蛇口自体を替える手もありと、
「先にボンベ替えますね」
そっかぁ~急ぎはしないけど、新しい蛇口ねぇ~
と、、交換の間、私も雑用をしながら思案。
しばらくして何やら道具を持って戻ってきて
「もっかい(もう一回)見ますね、しばらく水流して良いですか?」
って、何やらやってて、
「見てもらえますか?」
「元が緩んでたみたいです。絞めたんで試して貰えますか?」
「大丈夫。これっ位だったら(開け閉めに)問題ない」
「ありがとねぇ~」(素人判断じゃ駄目ね)
「はい、じゃなんかあったら言ってください。」と帰って行った。終始笑顔だった。
このガス屋(ガソリンスタンドの方も)さん、どの子も親切で元気よく気持ち良いのです。
あれ?そう言えば、感じの悪いガス屋さんに当たったことないなぁ~
今日は2が三つ並ぶ日だ、
同じ数字が三つ並ぶのは、1月11日、11月1日と年に3回しかない。
そして11月11日は1が四つ並ぶ。
じゃあ、二つ並ぶのは何回?
船や電車を見ると撮りたくなってしまう。
昨日は茶道教室。
生徒も減って、、、計5人。
花月と言う、ゲームのようなお稽古がやっとできる人数。
とは言え、月に2回気心の知れた仲間と楽しい時間を過ごせてる。
で、お花係を引き受けてる方、野菜作りもお上手で
昨日も冬野菜を沢山持ってきてくれた。
よって、カリフラワーのシチュー
菜の花の胡麻和え、
夕飯は水菜と豚肉の鍋にしようか、炊き合わせようか?
マンネリの我が家の白菜とキャベツは冷蔵庫の隅に押しやられてる。。。
答えを書くほどのことじゃないけど、、9回。
ヤマアイ、山間じゃなく山藍です。
藍が付いてるように染料としても使えるそうです。
納屋のスチール製の棚がボロボロになって、撤去してもらう事にした。
元々2層式の洗濯機を設置していた場所で水道も排水溝も残ってる。
チチ(舅)が入院し介護生活が始まり時短の為 全自動を購入。
2層式の方は、チチ(舅)の汚れ物の下洗いに使っていた。
処分し棚を設置したのは、チチ(舅)が亡くなった後のことだと思います。
チチ(舅)の25回忌も昨年済ませたのだし、古い棚です。
で、また2層式を購入を考え始めていたのは、野良着の下洗いの為。
以前は苦にならなかった手洗いが、、ねぇ~
それに、また大量の下洗いせねばならない場面が来るやもしれぬ。
などと、考えて
2層式の洗濯機はホームセンターにもあるけど、運ぶのは別料金。
軽トラは貸してくれるので、それを使っても良い。
さてどうする?と、夫に相談。
夫が調べて通販で購入。実店舗は串本町にもあるのに、?
ま、ともかく購入搬入と言っても玄関(納屋の前)まで
で、梱包を外し以前の水道&排水溝をそのまま使用で設置。
さらに、洗濯機用の棚も自力で設置した。(ここ自慢 )
けど、夏場と違って、野良着もたいして(下洗いが必要なほど)汚れていない。
けど、使ってみない事には、
棚の陰に隠れていて、ずっと使っていなかった蛇口を久々に開けてみると
僅かに漏れする、、、
何処が悪いか分からない、、パッキンかなぁ~
洗濯機自体は問題なく使える。
昨日、お札を届けたお宅にお雛様が飾られていました。
棚の上に丁度良い可愛いものでした。
そうねぇ~お雛様の時期ねぇ~
暦を見ると雨水です。どこかで雨水の頃にお雛人形を出すと聞いたことがあります。
良いタイミングです。
我が家の小さな小さなお雛さま。春の始まりを感じます。
雨だったけど、加湿器代わりに部屋干ししたのです。
けど暖かくって日中は暖房要らず、なので、加湿器も必要なし、、、
(⌒▽⌒)アハハ!
一昨日、11,270歩でした。昨日は一桁違う1,596歩でした。
今日は?
不断草を収穫だけのつもりだったけど、暖かくってついつい座り込んで草取り
あまり湿っていない、少し水やり。