遊 悠 素 敵

なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。

ゴロゴロ≪獅子唐の花≫

2014-06-30 16:41:34 | 📓日記

夕べ、帰ってきました。雨だと思ってた週末は、晴れ~~ 今日も晴れ~~
雨だし・・・・・息子ンチで、ゴロゴロしよう~~モードは、解除されず。
ゴロゴロしてきました。ゴロゴロ癖が付いたのか、、今朝は、眠くって、、、

今日は、
 今日も、ゴロゴロモード予定。



でも、3日も見回っていない畑が気になり、収穫に行きましたら、、



案の定、大きな胡瓜がゴロゴロ。ズッキーには、1本だけ。でも、これは想定外の喜びです。
和歌山では、晴れてたのですが、、こちらは降ったのでしょうか?
茄子までも 土が跳ねたのか?汚れていましたので、洗いました。

こうなったら、やるしかないでしょう。キュウチャン漬けを作って、佃煮の準備中です。

そして、キミコさんちで見つけた茄子の煮物、、作らなきゃ  と、乾物入れをチェックすると、、、
有ると思い込んでた 乾燥エビが無い。





 ランキングに参加しています。ポッチとお願いします。blogramで人気ブログを分析

コメント (14)

≪胡瓜の花≫

2014-06-27 09:00:00 | 📓日記

今朝は静かな雨です。こんな雨だと植物だけじゃなく、人も身も心も潤うようです。

ズッキーニの記事で、雄花と雌花のお話をしました。胡瓜も雄花と雌花があります。
上手く両方が並んでいました。判ります?右上が雌花。
実が出来始めてるでしょ、初めから小さな実?に花が付いています。雄花の方は、まっすぐな茎です。

雄花の方が圧倒的に、たくさん付きますが、雌花も、、
胡瓜の実が成る勢いは、すごいです。1株に2・3本の実は付いています。



昨日、胡瓜のオデブちゃんも含めて、1.3キロの収穫。ようちゃんばあばさんの胡瓜の佃煮は、好評でした。
それは、またの機会として、
昨日は、きゅうちゃん漬けを作ることにしました。ようちゃんの所リンさんの所にレシピが載っています。
見比べるとリンさんの方が短時間で出来そうです。そう、急いでいるんです。

そして、なんと何年ぶりか?で、梅干を漬けました。何年振りでしょう?俄かには思い出しません。。。
イエ考えても、、、考えても、、、何度か漬けた記憶はありますが、何時のことだったのか 

今日は、ソラジの通院で和歌山に出かけます。息子たちにも会います。お土産に、したかったのです。

そんなわけで、きゅうちゃん漬けと生の胡瓜をお土産に、いってきます。帰りは日曜日です。


それでは、ごきげんよう~~~



 ランキングに参加しています。ポッチとお願いします。blogramで人気ブログを分析

コメント (14)

サツマイモ≪ザクロソウ≫

2014-06-26 13:28:02 | 

まだ大丈夫って放置してたら、、、サツマイモの畝に雑草、特にザクロソウがいっぱい。
そろそろと、と、思ったら、雨の後、草引きがしにくいいし、、
昨日から始めたのですが、まだ、土が湿ってて、、特に畝の間は、水が引きにくい。



欲張って4本も作った畝、、まだ1本半しか埋まっていません。
苗が間に合わないんです。今年は、苗作り失敗でした。
でも先輩は仰います。昔は梅雨に入ってから植えたもんだと、、
水道が整備され、水遣りが楽になり、梅雨の雨を待たなくっても植え付けが出来るようになったからでしょうか?
年々、早くなったようです。だから、大丈夫。って、思ってるんです。

 湿った土の色、判ります?

左上に伸びてるのは魚網です。不要になったものをハハ(姑)が頂いてたのです。
サツマイモの植え付けの後、激しい雨に、土が流されることがあります。そこに風が吹こうものなら、、
植えつけて定着するまで、この魚網を被せておくのが私流。
その網を外して、草引きをしました。二日かかって、ようやく ここまで来ました。

右端の御簾の中はカボチャとメロンです。その右の白く膨らんでるところは、先日頂いたサニーレタス。
そして、平らに伸びてるところに、今年初めて小豆を蒔いてみました。上手く行くかなぁ~ ドキドキ


今週末は、また雨だそうですからサツマイモの蔓も伸びてくれるかな~~草の方が勝つか

 



 ランキングに参加しています。ポッチとお願いします。blogramで人気ブログを分析

コメント (20)

防災訓練≪ニンニク≫

2014-06-25 16:38:45 | 📓日記

今年のニンニク。=6月2日=
何時もは、出てきた蕾を摘み取るのですが、今年は蕾が出ないまま枯れ始めました。
なので仕方ありません。収穫しました。
玉ねぎに似てるけど、同じ仲間だけど、食べる部分が全く違います。
玉ネギは髯のような根の部分だけが土の中に、食べる部分は茎だそうです。
対して、ニンニクは食べる部分は土の中です。(収穫してみないと大きさがわかりません。)
つまり、球根なのです。そしてご存知のように、燐片に分かれています。

玉ねぎ同様、茎が乾燥したら吊るして保存そます。今年は短く切らないで乾燥させました。


(翌年の植え付け用に、この燐片の一つづつを種にするんですよ。自家製種を残しておきます。)

 昨日、お誘いを受けて防災訓練を受けて?きました。


小学校で、消防の方が来て講習をしてるそうです。生徒たちだけでは勿体ないと小学校からのお誘いです。

火事で炎もですが煙にまかれて、と、聞きますよね。
それを実感できる訓練も含まれ体験させてくださるということで、行ってきました。

煙の体験とは、小学校の教室を火事の現場とし、そこを通り抜ける。ただそれだけのことなのですが、

まず、あまり多くては混乱するからと、5人づつ入ります。いつの間にか先頭に立ってまして
第一団で、入りました。
何も見えません。煙を吸い込みそうになります。その前まで汗を拭いてたハンカチが手にありました。
思わず、ハンカチで口と鼻を覆いました。方向は判っていますから、進みます。
いつの間にか友人が、私の腕を捕まえて離しません。

ほんの少し歩いたところで不安になります。訓練って判っているのにです。友は頼ってますし、、
頼られちゃぁ~~ 壁につかまるようにして、進むと少し安心できました。
ほんの数メートルの距離です。でも良い経験でした。

夜であれ昼であれ、足元が見えません。前後左右も、、、
慌てずに非難方向を見極め、這うように歩くのもいいかと思いました。ということは、足元を片付けなきゃ

夜寝る前、縫い物は、その都度片付けます。けど、編み物を広げっぱなし(場所をとらないと、言い訳して)
それらの本を何冊も広げっぱなしで、力尽きて布団にもぐりこんだり、、
反省です。 夕べは、全て片付けて、すっきり綺麗な部屋で休みました。

ごく当たり前の行動ですよね。

さて、ニンニクの保存、 今年は編み込みにしてみました。




 ランキングに参加しています。ポッチとお願いします。blogramで人気ブログを分析

コメント (16)

スッキリ!!≪ネジバナ≫

2014-06-24 11:28:51 | 📓日記

昨日、眼科に行ってきました。

金曜日だったでしょうか?左目に違和感が、、、コロコロするのです。
初めのうちは、治まってる時間も長く気になりませんでした。
けど、、、瞼の裏に、何かくっ付いてるような?違和感、イライラします。
痛いというほどでも無いけど・・・
目を洗う薬を買ってきて、何度も洗いましたが、、、違和感は取れません。

月曜日を待ちかねて、受診したというわけです。

 のん太農園のお隣で

目を動かす様に言われました。上下左右に目玉を動かし、、見てもらいましたが、何も見つからず、、
「瞼をひっくり返しますよ。」
そこで小さなまつ毛と石(砂粒でしょう)があって取っていただきました。けど・・・・

瞼の裏に石が出来てると、サラッと仰います。
「石!!」「良くあることですか?」

そうなんですって、さらに、「痛むような大きさじゃないけどなぁ~」って、言われてもねぇ~~
「まだ痛みますか?」今までの痛みと言うか、違和感に水をかけて洗って、、、なので、違和感は残ったまま
「しばらく様子を見ましょう。痛みが残るようなら、また来てください。」
これで大丈夫の確率が、かなり高いような口ぶりでしたが、、

帰ってから、ともかく眠ることにしました。食事の仕度もしたくないけど、



一夜明けて、
スッキリです。違和感が取れました。 畑に行って、雨の後にも出来る仕事を
あ!!
また砂を被りました。

帰って、昨日いただいた防腐剤不使用の目薬で洗い流し、今度は大丈夫でしょう。
右目には、引っかかる石もないですから、、

《結論》
小さな石、通常は洗い流せるものが瞼の裏の小さな突起に引っかかってしまったのでしょう。
なので、その部分に違和感がずっと残ったんだと、のん太先生の診断です。




 ランキングに参加しています。ポッチとお願いします。blogramで人気ブログを分析

コメント (22)