昨日、この記事の下書き中 ウッカリ公開してしまいました。(汗)
加筆修正して、改めで公開しております。
すでに何人かの方がご覧になったようです。ご覧になった方々すみませんでした。
オランダミミナグサ、ネズミの耳のようだと言うことから付いたそうです。
ぷっくりした葉がカワユイ
週に3回の散歩(一万歩達成とは言っていない)をあちこちで宣言、
掛かりつけ医にも宣言しちゃったら、
「カルテに書いたからね、(にやりと)次回聞くよ」ですって、
ガンバルよ~~
でしたが、、、
一昨日(26日)の時点で1日しか一万歩超えていない。
26日、花壇の当番でした。でも散歩も、、、イヤ ^^;
ともかく花壇の当番を済ませた処で、5,000歩あまり
その足で買い物(車だけど)に、
何時もは寄らない衣類売り場に行って、ウロウロ。
7,000歩超え
昼食後、夫の実家の草取りに&前庭も草取りで行ったり来たりで
9000歩を超え、その後のウロウロで、なんとか一万歩超えましたぁ~~
2日目
そして昨日、冬仕事 第2段のキリを付けたい。
畑に行こうと出たら、雨?小雨、、
ヤル気は止められず、、雨が止んだ。(⌒▽⌒)アハハ!
お昼前ギリギリまで頑張ったけど、
後一歩切りが付かなかった。
午後、何時降り出すか分からないので、
気になってた裏庭のリンゴアザミを処分、ゴミ袋1袋分。
そのまま裏庭の草取りを済ませ、気が付くと8,000歩オーバー
だったら、降ってもすぐに帰れる近場をグルグル回って
週に3日 一万歩達成 ♬