コニシキソウは、葉の中央に黒い斑点があるのですが、
これには見られない。
なので、ニシキソウかな?と、思います。とても良く似ているようです。
夫の実家の塀の根元にへばりついていました。
つけっぱなしだと寒いので、眠るまでクーラーをかけています。
目覚めてすぐに開け放つのですが、涼しくはない。。
日曜日、まず夫の実家の掃除に行きました。
(朝一で、行かないと暑い。 朝一で、行っても暑かった。)
開け放って掃除機をかけてると、汗が出てくる。
畑には水やりのみ、
人参を蒔いたので、しばらく水やりが欠かせません。
小さな槇の木の向こうがお隣で手前がシルバーさんが刈り取ってくれた我が家側。
ニンマリしてしまいます。
そして、再び夫の実家の草引き、ついでに我が家の庭も草引き。
今日は機械で出来ない部分の草を取る予定。
取ったのですが、芋の向こうの苺の畝には手も付けられませんでした。
でも勤務時間厳守で帰ってまいりました。
リメイクつながりで、百均の磁石の付いた缶。
中が見れるプラスチックの板が外れかかっています。
で、タティングレースのドイリーを補強に貼り付けてみました。
リメイクつながりと言うことで、
畑仕事に出るとき、首にタオルを巻いています。
汗拭き、
日焼け防止(首元は特にヒリヒリ焼け付く感じ)
保温
と、年中欠かさずです。
で、汗を拭いてるとタオルがズレてきて外れてしまう。
で、先日のリメイク野良着の襟にテープを縫い付けました。
首にタオルが直接あたるように内側に、少しでも首をカバーと襟を立てているので、
テープを縫い止める位置は、こんな風にしました。
テープは母の日のプレゼントについてたリボン。
今朝、付けて行ったら、外れることもなく具合良かった。
そして蛇足的追記。
夫から、今日はTシャツの処分依頼。これはボロ布にいたしました。
適当な大きさに切って、使い道の無くなった古いサイズのボックスティッシュカバーに詰めています。
細く残った物は畑用紐。
細かい残り布は、紙のヨーグルトの空き箱に詰め込んで置いて廃油処理剤。
油の鍋は、ぼろ切れでぬぐい取って、
その布も詰め物として投入。さらに足りない場合は、ボロ布を取り出して詰めます。
なにせ、処分するものですから、心おきなく、
今朝は燃えるゴミの日で、ゴミ袋に余裕があった。
ケチ子は、このまま出すのは勿体ない。と、庭の草引きを始めた。
夫の実家の庭(狭くなったからね)も
で、納得の分量。
そうこうしてるうちに日は上がって、暑くなり始め、畑に行く気が失せ、
俄雨の予報で洗濯物は1回のみにして買い物に、
予報的中、走ってると青空なのに、フロントガラスに雨粒が
と、思う間もなく、乾いて
が2度ほど有って、3度目は本降りに、(洗濯物干してるけど、気が付いたかなぁ~~)
ホームセンターの駐車場で電話を入れてみると、「降ってないぞ?」
「こっちは、地面が濡れてるよ。」と、信用しない妻、
ま、降っていないようでした。スーパーにも寄って、帰宅。
午後は例によって、昼ね。その後、ゴソゴソ始めてたら、
月当番が回ってきた。
もう8月も終わり9月の広報を持ってこられました。早いねぇ~~
(9部もあるのよ、、各戸分に仕分けます。)
結局、何かと仕事が湧いてくる。
今朝は、朝一で草刈り機のバッテリーを充電。
チョッとグダグダ過ごして6時半、、まだ充電できていない。
一旦畑に行って、、と、準備を整えて、出発。
ふと充電器の一個が充電完了してるのが目に留まった。
良かった、ロス無しで動ける。(その前のグダグダは勘定に無い。)
フル充電の電池を2個 持って畑に
まず1個目、農道の部分を刈り取って進む。ちょっと刈り残す、、
耕作放棄部分に到達し切れるまで進む。
休憩 = 水やり(種蒔きした人参、水が大好きな茄子。)
2個目、農道の残り1/3位を刈り取って、
同じように耕作放棄地に入った処で、声が?
お隣の休耕地の草刈りに来たシルバーさんたちだった。
「おはようございまーす。」
さて休耕地の半分ぐらいを刈り取ったところで電池切れ
次に耕運機の準備。
肥料を鋤き込んで、畝を立ててると
我が家の方まで刈ってる?
ちょっと離れてて解りにくい。
と、眺めてたら、
「刈っとくよ~~」
「そこは、うちの畑ですよ~~。」
「かまんよ~~ついでや。」って、
畝立て済ませ、収穫して帰宅。通りに出たところに自動販売機が設置されてるんです。
好みは分からないけど、お礼に、、
今日も2時間のお仕事を終了。
暑かったけど、ジーンズが足に張り付くと言うことは無かった。
洗濯機を回し、、そうだ
昨日、夫が処分するのだと持ってきたワイシャツを2枚。
文字通りホワイトシャツなのだけど、
洗って渡したはずなのだけど、(管理は夫がしています。夫の意向です。念のため、、)
長く放置で、黄ばんでる上に、臭う~~
処分するつもりだったけど、
野良着に変身させようかと思い立ち、洗濯機に投入。
まずは、丈をカット。 後ろを長めに残しています。
三つ折りにしてステッチで仕上げます。
袖口にゴムを入れたいので、カフスのところでカットして(パフ分の)布を足すのだけど、
何か、可愛い柄の物をと思ってたのですが、白は汚れが目立つ=虫が付いたら分かる。
と言うことで、もう1枚は、洗っても取れないほどのシミだったので、
それを利用。 切り込みの入ってるところまでカット
もう1枚の袖を繋いで伸ばします。
もう一枚のポケットを下に貼り付けて完成です。
残り布。
細かい物は、紙のヨーグルトのカップに詰め込んで、廃油処理に使います。
隣の身頃部分の長いものは、裂いて紐状にして畑で誘引紐として使います。
今日はここまで、 紐作りは追々。って、カメラの紐が映り込んでます。
ボタンは、綺麗なのを選んで残します。
これも野良仕事の一環?