あらま、1月最終日です。
昨夜、うっかり夢中になって日付を跨いでしまい、
大急ぎで寝床に入った。
眠いって思った時に、寝れない状況になると、、今度は眠気が覚めてしまうのであ~る。
で、今朝は負の連鎖を断ち切るため、普段通りの起床。
片方のみ穴が開いたので ダーニングを施した靴下。
を履いて、 親指辺りのはずだけど、逆に履くとこうなるのかぁ~~
と、反対の足に履き直してみた と、朝から寝惚けた遊びをしてました。
つうか、、お見苦しい物を
今日も風は強め、帽子は飛ばされる。けど、日差しが助けてくれるかな?
午後から花壇の当番に行ってきました。6000歩ほど、
今期の冬野菜は散々で、白菜も大根も葉を出すと虫の餌食でした。
けど大根は地下でひっそりと、育っていてくれました。
小さいけどね、、
1週間と1日のご無沙汰でございました。
この1週間、雨の日が多く畑仕事にブレーキです。
(と、なるとお家仕事=編み物)
編み物三昧でございましたが、
昨日は花壇ボラの日。近い方の花壇なので歩いて、
1番、間もなく次々に現れ、段ボールいっぱいのポンカンを持ってきた方が
ポンカンのシーズンです。アチコチに無人販売も出店中。(↑2017の写真)
自宅用でしょうか?「小さいけどね。」って、これより大きいんじゃない?
は、ともかく作業です。
風が強くって抜き取った草を入れるバケツも押さえていないと飛んでしまいます。
土が湿ってて草の根に着いた土が、取れません。
が、綺麗になった。
道具や草を片付ける人達、ポンカンを分配する人たち、
予備のレジ袋を持ってたり、手際の良いこと。
「一人15個よ。」と、袋詰め。。
あまりの風に何時ものティータイムは無。
カイサ~ン。
余談ですが、帰り道は風が逆になって向かい風、
足が重ーい。息も荒くなって、マスクがシットリするほど、、でした。
今朝、目覚めると雨音がしてる?
昨日のうちに(畑仕事)済ませといて良かった。
昨日はゴミ収集日、7時半までに出して下さいの通達があるけど、
我が家付近は8時過ぎまで大丈夫&ゴミ袋に まだ入りそう、
と、ケチ子はゴミ袋を満杯になるまで 畑の草を引きしました。
足元からジンジン冷えが這いあがってくる。
この感覚 久ぶりです。
そして午前中、耕運機を掛けた。
自走する耕運機を支えて歩くだけ、大した運動(仕事)量はない。
また編み物で座り込む前に、歩いて来よう。
歩き始めると足が重い。
何故?
耕運機を使う時、踏ん張ってたんだぁ~~
と、カメラをっ持って出かけたんだけど、被写体は🔝の船のみ
先日、つけっぱなしの夫が見てたテレビ、なんの番組だったのか?
京大の水族館が、白浜に在ることを紹介していました。
近海の海の生物を中心に集められていること、
昭和天皇の行幸の折、一派にも公開してはどうかのお言葉で実現したそうです。
白浜には何度も行ったけど、知らなかったぁ~~
インタビューを受けた入館者が、
「展示方法が独特で、専門的な説明文も興味深い。」って、仰ってました。
ますます興味が湧いてきた。
で、終わりそうな、このご時世。
週末には雨の予報を受けて、仕事を急ぐことにました。
火曜日(体操や茶道の日)も休まず、何も予定の無い水曜日は午前・午後に2時間づつ
終わりましたぁ~~
ここに石灰窒素を鋤き込んで、土のリセットです。
この時期、耕運機のエンジンが掛かりにくいのです。
チョークを引いても、何度も何度もかけるのですが、、動きません。
けど以前より、早くなった。
で、南北に東西に、黙々と耕運機を動かし
誰も居ません。一人の作業です。小鳥の囀りとカラスの鳴き声が時々聞こえるだけ、
苦手なのに、それさえも嬉しい。
耕した後に、小鳥がやってきて、何か啄んでるようです。
終わりましたぁ~~
ガソリンは、満タンで1L 大体2時間と思ってます。
残り僅かのところで、ガス欠
今日は耕運機を使ってた時間は2時間半ほどだったでしょうか?
ギリギリお昼に間に合いました。
すっかり刈り取られた隣の休耕地に、一番に現れたのはイタドリでした。
昨日は、ほぼ満足の1日でした。
一昨日の夜は嵐のような風が吹き、霰も降ったそうです。
なので、朝一番に畑を確認に行き、
(ただ今 作業中のゴミ袋などを置いています。口を縛っておいたので、飛ぶこともなく無事でした。)
今年初の体操クラブへ、その足でお墓(約2週間ぶり)へも行って花をチェック。
この時期、流石の草も精力減退で助かります。
午後、畑仕事2時間。
カルチャースクールから、春教室の案内が届きました。
行きたいけど、、
パンフレットを眺めつつ、、編み物。
そして夜は茶道教室でした。(予習不足を反省。)
独り言 投稿なので、コメント欄は閉じますね。