11月の最終日、里から帰って、畑に、姑(ハハ) ンチに、編み物()に、追われてるうちに
もう、って、感じです。さて、今日は、この頃ハマッテルものをご紹介。
昔はアイスクリームって、夏だけのものでした。
子供の頃、デパートの食堂でアイスクリームを注文してもらえるって、すごく贅沢な気分でした。
デパートのある町へ行くのも、年に何度あったでしょう?
銀色の足の付いたお皿に、アイスクリームとウエハースが付いてきます。
アイスクリームも、ウエハースも、大事に大事に食べていました。
普段は、町で大きな八百屋さんの一角のガラスのケース?の中にアイスクリーム屋さんがありました。
買いに行くと、そこのオジサンが
普通の最中の皮より少し大きい皮に大きなスプーンでアイスクリームを入れてくれました。
それをちっちゃい私は、わくわくしながら見上げていました。
大事に持って急いで帰って、弟と食べます。一緒に買いに行くこともあったかしら、
今では、年中あって種類も豊富。
真夏は【白熊アイス】のアイスキャンディータイプのが、お気に入りだったのですが、
暑く無いこの頃、【ウエハーサンド】が、お気に入りです。
きっと、私のアイスクリームの原点は、あの最中のアイスとウエハースの付いた食堂のアイスなんでしょうね。
ところで、姑(ハハ) の仰るとおり洗濯物を置いてきた日から、
まったく洗濯物のことを仰いません。帰ってくると、「こりゃ、アンタのもんやね」
冬用の衣類に変わり、シーツも敷き毛布に変わっても、まったく気付かないようです。
でも、セットした電気毛布に、ちゃーんとスイッチを入れてるみたいです。
必要な記憶は残ってるのでしょうか、毛布のスイッチは切ってありません。
出た後は、熱くても冷たくても関係ないですものね、