遊 悠 素 敵

なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。

飛魚(串本町の魚)

2007-10-31 20:37:57 | つれづれ

朝、お墓の花を用意していたので、午後は、畑仕事早めに切り上げて、大根の間引き菜を、もって帰ってきました。
お墓から、チョッと足を伸ばして、と、 も、バックの入れてと、 考えながら、

 テーブルに、【冷蔵庫の魚】のメモが、
料理して出掛けるか、帰ってからにするか、 飛魚の大きな目と、鳥を連想する胸ビレが苦手、 
いやな事は、先に済ますことに。上手いじゃん  と、天才  と、暗示にかけながら  

飛魚の、卵  刺身と、ムニエルにしましょうか、

4時半行ってきまーす。 花を抱えて、 お墓へ、秋の七草、萩   帰り道、可愛い二人連れ、お墓の帰り。



今日の夕日、帰って、夕飯を、仕上げるか

結局、即席漬けにしました。 飛魚の卵の煮つけ
ほかに、お刺身とムニエルに野菜炒め、なすと揚げのお味噌汁。野菜は、すべて自家製 
ソラジは、この煮つけが大好きです、『これが美味しくないって事無いんや、どんなにしても、旨いんや  』
『それって、私の料理が上手かった訳じゃ無いんや  』 

飛魚について 

http://www.zukan-bouz.com/fish/tobiuo/tobiuo.html 


 

コメント (7)

幾つ、出来る。

2007-10-30 21:40:39 | 📓日記


=冬瓜の下茹でしたの=と=炊いたん=とを持って、もちろん  も オープンカー
まず、叔母に=下茹でした冬瓜=を、届けて(1つ目)。お天気も良いし、快適なドライブです。

田原郵便局そばに、津波避難所が、出来てました。 駐車禁止と、張り紙が、
 田原で、二つ目の用事を済ませて、

帰り道、 山茶花さんちへ、『山茶花さーん、のん太でーす。』
『冬瓜炊いたから、置いてくね。』(3つ目です)
勝手知らないけど、 勝手に上がりこんちゃった。

ソラジの用事と、給油(初めは、恐る恐るだった、セルフ もう大丈夫 )(4・5 済)

今度は、大島へ、クサギを求めて、 運転中 
オッと、危ない忘れるとこでした、蚊取器のリッキド買わないと、薬屋さんへ
もう、11月ですよー、なのに、 まだ蚊が出るんですよー(6つめ)

大島で、クサギの場所見つけてたんだけど、綺麗な実をつけたのは無く、今日唯一出来なかった事。
あぁ、お昼を、Mさん誘ったけど、 届かなかった。 でもね、そんな事で諦めないのです。



ranaちゃん、お勧めのパンを購入&用事も、 一番下のは、宇治茶のクリームと粒餡入り、
2個だけ、残ってたので当然お買い上げー、だけど、どう分けるかは  (7・8済)


ソラジには、遅くなるかもと、メモと昼食を置いてきたので、私は、ここで食べちゃおう 
ホントは、これが目的だったりして- 《サンドイッチ》&《きのこのクリームスープ》のどかな景色とともに

帰りに、夕食の材料買って、 運転中  ご帰宅でーす。さて、幾つ出来たでしょう 

 夕飯に、《牡蠣ときのこのクリームシチュウ》を、作っちゃいました。

コメント (6)

冬瓜

2007-10-30 15:28:05 | つれづれ

冬瓜を、1から、料理しようとすると、 結構気合が要ります。
昨日は、気合も充実していたので、 作りました。 は、50cm位はあったかと。
すでに、端を5分の1位、切ってから、 気がついて 
大きいので、適当に切って、種と皮を取ります。それを、大鍋で下茹でします。(4回に分けて茹でました )
茹で上がったもの。全体の半分弱(30cmのボール)  

半分は、荒熱を取った後、冷凍しておきます。これを使うと、1からの手順が省かれると言うわけです。

改めて、出汁で炊いて  出来上がりです。今日は、ブログ・デビューなのでおしゃれしました。
料理法は、いろいろ、生で胡瓜のように、酢の物にも、出汁も、和風・中華風なんでも合います。

以前、投稿した《おまぜ》   これは、法事で貰ったプロの作。
私がこちらに来た頃は、家の行事のときには、親戚が手伝いあって、配ったものです。
そのずっと前は、今のような折箱が無いので、お皿に入れて配ったそうです。持っていった家で、
入れ替えてもらったそうです。お留守のときは、どうするか  
勝手に、そこのお家のお皿に移し変えてきたそうです。

コメント (9)

芋もち

2007-10-29 15:41:50 | つれづれ

今年も、知人から芋もちを、頂きました。

毎年、ご実家のお母様が作ってくださるそうで、我家にも、毎年 おすそ分けが届きます。5個の分配方は 

毎年
、秘かに楽しみにしているのです。

確か、蒸したさつま芋と、お餅をまぜて作るんだったと ・・・中に餡子、表面にきな粉がついてます。



そして、夕飯には、《秋刀魚の蒲焼》と言って、姑から直伝された、一品。
(片栗粉をつけて、さっと揚げた秋刀魚に、甘辛いタレを絡めます。)
茄子の揚げびたしに、インゲンを添えて。煮物は、昨日の残り  蓋物は、佃煮。
お味噌汁は、大根と油揚げ。
(写真だと、具が見えなくって脂だけが浮いた様に で、カット )

コメント (12)

あかすり

2007-10-28 16:30:46 | つれづれ

庭の、ウインターコスモス、普通のコスモスより、小さめの花です。
可憐な風情に一目ぼれして、頂いたものです。(苗ネット  )
とても丈夫で、倒れても起き上がって、頭をもたげて来ます。


風邪で、お風呂を休みました。それどころじゃない  感じだったので
ヤッパ、  
あったかいお風呂     気持ち良ーい 

そういえば、《韓国あかすり》が話題になった事があったな~
 
私の子供の頃、銭湯でした。そこで、大人たち 、おばさんたちは
それぞれ自分の布を持って来ていて「この布良いのよ。」と、あかすり談義
お絞り状に丸めたタオルに、その布(20㎝四方位)を巻いて使っていました。
私も祖母から、良さそうな布(韓国あかすりの布に近いものでした)を貰って、使っていました。
当たり前に使っていましたから、特別の事とも思わず、
《韓国あかすり》が話題になった時、皆知らなかったの  って、思ったものです。

自分にとって当たり前で、意外と知られていない事って、いっぱい有るかも。
その逆も。 昨日、m子さんとこで、カジカって魚、 初めって知ったし(蛙じゃないです

コメント (10)