毎週金曜日の花壇の掃除、大雨で中止になったのですが、草が来週まで置けない状態。
と、土曜日に臨時招集。
来れる人だけとのことだったけど、何時もの人数が集まった。確かに草が多い&伸びてる。
雨の翌日なので、根に着いた土が払いきれず、、苦戦。
超過勤務だったけど、before after の違い。満足満足。
雨上がりのアスパラ
雨続きに思い立って、部屋の整理を始めていました。
?十年前の原型型紙が出てきた。最近は囲み製図と言う、原形を使わない型紙が主流。
第一サイズが変わっちゃったでしょう。。。
そんなこんなの、不要になった使えなくなったものを処分、見直し、
ずっと気になってた雑然とした型紙・図案スペースがスッキリした。(と、思う。)
今日は月曜日、それだけでリフレッシュされるよう。
お天気も良さそう、続きそうです。
シーツなど掻き集めて洗濯、家中のゴミを集めてゴミのです。
離れの掃除を済ませ戻ってきた時、夫が洗面所に何か持って
洗濯物を出したのです。
何時もタイミングが悪い
お風呂上りとか、起きて着替えたときに出せばいいのに
洗濯の第2段もススギの段階になってる。このタイミングで
2~3枚の為に洗濯機を回すのも
脱衣籠に残った洗濯物が、恨めしい。
気分を変えて、午後はエコクラフトテープ教室行ってきまーす。