遊 悠 素 敵

なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。

シュウメイギク(秋明菊)

2020-10-24 14:44:18 | 📓日記

清楚な感じなのに華やかさもあって、大好きな花の一つです。
台風前に傷むのを惜しんで蕾のうちに玄関に挿しましたが、
すぐに蕾がお辞儀してしまって、、切り花に向かないのかなぁ~~
と、諦めかけていましたが
沢山咲き出したので、やっぱり何とか飾りたいと調べてみました。
【水切りした茎をお酢につけるだけ、】と、書かれていました。
簡単です。ホント?(疑り深い)

 元気です。

昨夜、編み上げたエコクラフトの仕上げのニスを塗って、乾燥中。

お昼過ぎ、臭いも気にならなくなった頃

夫が玄関に置いてる下駄箱の修理を始めた。
新しくしようとしたのですが、半作り付けで外すとなったら、
壁も、、、と、言われて断念したのです。
で、修理した下駄箱にニスを塗り始めた。
手芸用のニスと違うのだろうか?匂いが強烈。。。



そろそろオヤツにしようと思ってたのにさ、、

 

コメント (14)

雨の1日(クコ)

2020-10-23 19:47:31 | 📓日記

久々に帰りのSAで買った高野槇をお墓に、
1週間ほど前に挿してたビシャゴは替え時でしたが、
その前から挿していた高野槇がまだ元気だったのです。
この高野槇の生命力は何!!

お墓への道で、今年もクコの花に出会えました。
小さな花です、可愛い。



昨夜から降り出した雨が今日も断続的に降っています。

なので、今日は1日 お籠りです。。。と、なると
エコクラフト、で作りたかった 日記を入れる籠を製作中。

日記、農業日記、筆記用具をまとめて置きたいのです。
今、空箱に入れてるのですが、 サイズが合わないのです。
筆箱として使ってる物は随分前にクラフトテープで作った物。
今はもう少し上達してる。。。つもり、


コメント (16)

午前のお仕事(セイダカアワダチソウ)

2020-10-22 14:26:21 | 📓日記

今朝のゴミ出しに間に合うようにランタナの剪定(とは言えない、むやみに切り詰めます。)を始めました。
と、トレニアもみすぼらしくなってきた。
これも処分しよう。

作業中、草刈り機の音が聞こえてきました。
うちの畑の方?
休耕地のセイダカアワダチソウが大繁殖中です。
そこだと嬉しいな。

ランタナ・トレニアはゴミ出しに間に合って、
トレニアを抜き取った後、目立ってきた草、これも取らなきゃね。。。
朝のうち、空模様が不安定でした。
お天気の番をしながら、庭の草取りと言うことになりました。




そう言えば、草刈り機の音が止んでる。
お昼に行ってみたら、綺麗に片付いていました。




コメント (14)

雑感(金木犀)

2020-10-21 19:13:01 | 📓日記

出発した日も帰る日も雨でした。
雨の日ようにと、買ったばかりのシューズで出かけました。

金木犀が、雨の中に香っていました。



帰った翌日の昨日、午前に体操クラブ、夜は茶道教室でした。

体操クラブでも毎年春と秋に野外教室?をしています。
外に出てゲームや体操をしてお弁当を食べるだけですねどね。
今年は春は見送って、秋はどうしましょうと言うことになりました。
お弁当を頂くって事が主婦には嬉しい。



茶道教室でも
お茶会などは自粛です。(もっとも私は何年も行っていなかったけど・・・・)
お茶と言えば、狭い空間(教室は広いですが)で一期一会を楽しむものですが、
席も1畳に3人が決まりですが、今は2人で座っています。
換気も気を付けて、お茶やお菓子を頂くとき以外 マスク着用です。
そして濃茶は客全員で一椀のお茶を頂く(回し飲み)ことは、今は出来ません。
お茶も変わってくるのかも、、と、話し合う 今日この頃、、、
趣向を凝らしたお菓子の楽しみは外せないけどね。。。


コメント (10)

帰り道

2020-10-20 14:31:44 | 📓日記

2月の初め以来、8か月余りぶりに和歌山に行ってきました。
宿の掃除&確認です。
里帰りの中継、カルチャースクールとほぼ毎月行って(使って)いました。

また来月も来るからの、つもりでしたから、
気になっていましたが、、動けない状態でした。

置いていた食料、
お米がねぇ~~2月ですから、普通に米櫃に入れてたんです。
見た目、大丈夫と炊いてみましたが、
不味い、、、、1回は食べたんですが、なんとも言えず不味い。勿体ないけど、処分。



すさみの道の駅で休憩。駐車場が海に向かって広くなっていました。
先っちょから、島のように見えるのは、江須崎って言うそうです。

初めて知った!!

視線を移すと、遠くに南国的な風景が、↑
明日のお天気を約束してくれてるようでした。
と、言うことで、今日は自宅の洗濯を(笑)

 

コメント (8)