goo blog サービス終了のお知らせ 

遊 悠 素 敵

なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。

予定は未定。

2022-02-21 07:31:54 | 📓日記

昨日は晴れ、花壇の当番の日でした。
水やりはしなくて良いけど、追肥をしたいと思ってました。
出かける前に、畑のコンポストへ
前方からウォーキングの ご夫婦。

「久しぶり~」と、声をかけられ
ても今どきの事、帽子にマスクじゃ分からない。
「私 私」と、マスクをとって、
一しきりお喋りしてたら、ご主人はサッサと行ってしまわれた。(笑)
で、菜の花とカリフラワーを届けてくだ有る事になった。(ラッキー)

その旨、夫に言い置いて、花壇に、

先日、ノースポールを植えた花壇に追肥をしたい。との申し送り
ここは私の受け持ちじゃないのだけど、「やっておくわ。」と、請け負った。
見っちゃったから~と、倒れ掛かった フリージアを直したり、、
草も取ったり、、気が付けば、11時に近い。
花壇1⇒ 墓⇒ 花壇2 の予定が、1で、終わってしもうたぁ~~

大急ぎで帰ったら、菜の花&カリフラワーが届いてた。(喜)


今日も晴れ、しばらく続きそう。月曜日は買い物ね。

コメント (8)

当たるも八卦、

2022-02-19 08:08:40 | 📓日記

昨日は午前中に病院へ
(いつもは午前中の花壇ボラがあります。ただ今、休止中なので、)

混んでました。ボンヤリテレビを眺めてると、今日の運勢が
昨日の私は、《物事がスムーズにいく。》そうです。
占いを信じはしませんが、悪い気はしない。

今回も「このままの投薬を続けましょう。」となった。
ついでの買い物。
今日は📝も持ったし、
買い忘れも無く、エコバック2袋を積み込んで出ようとしたら、
向かい側の車がバックで出ようとしようとしてるのだけど、
ここも混んでて、なかなか出られない感じ、
と、私も出られない。
待つしかない、、と、見てると
動きが変、出るのじゃなく方向転換しようとしてるのだった。
なんで今、
私が傍を通って荷物を積み込んだりしてる間(この時は車の行き来も無かった)、動かないで
それより、入るときにバックで入れば良かったものを
彼が方向転換してる間、数台の車が立ち往生してた。
ようやくバックで入り直し、奥様をお乗せしておられた。
その時点で私は抜け出せたので、後のことは知らない。
その後、信号という信号に止められて、、
《物事がスムーズにいく。》は、嘘だぁ~~ 

昼食後、畑に、、
耕運機に残ったガソリンを使い切りたかった。
もっと早くに取り掛かりたかったのだけど、開墾(?)を優先したのです。
西の端までは到達していないけど、その手前の畝のところまで行きました。


足の向くまま 気の向くまま エンストするまで ほぼ1時間。
暖かい日差しの援護も受け、諸々作業を済ませて、ほぼ2時間。

《物事がスムーズにいく。》だったのかしら、、


今朝は雨の予報が延びて曇り。


コメント (13)

無駄遣い。

2022-02-17 07:48:25 | 📓日記

ここは散歩コースでもあり、花壇への通勤路でもあります。
おもしろいな、と思いつつ、撮れずにいました。

やっと撮影。 畑なんです。高菜がユサユサ



さて一昨日、「明日は何しようか。」の昨日の朝、
封を切った商品についた付属品のスプーン、前のがあるから、
何かに使おう(エコだよ )、と、仕舞った。
その後、台所に立ち、
これ、あのスプーンを使おうと、仕舞ったと思われる引き出しには無い。
他に、入れそうなところはない、、
けど、もしや?
と、探し回り、、
落ち着け 私、思い出すのだ。
スプーンを出した後、、
仕舞って置こう、思った。
その時、珈琲を入れてて、


そうだぁ~
これに使おう。って、そのまま、

インスタントコーヒーの瓶の中に納まっていました。

無駄な時間が多いなぁ~~ 

そして、何をしたかと言うと、、庭の草取り
この時期です。1時間ほどで終了。。。。


コメント (16)

当番順延(葉牡丹)

2022-02-15 19:31:25 | 📓日記

昨日の買い物ついでに、支柱を買って地べたに這ってた葉牡丹を立たせてあげた。
今まで2つ。と思ってたら 
もう1つ花(?)を咲かせてくれてた。どうしても前に移動できない。
恥ずかしがり屋の2輪です。

一昨日の花壇の当番の日が雨だったので、翌日(昨日)行ってきた。
(月曜日の当番の方が休憩中。)
昨日のお仕事は、サルビアの刈り取り、
実は、土曜日にが入って、
「ノースポールの苗をたくさん貰ったので、花壇に追加しようとおもう。」
畑仕事を やめて手伝いに行きたい気持ちに
雨の前に切を付けて置きたい思いが勝って、
(彼女も手伝ってとは言わなかったので、、
その時に花壇のサルビアの事を相談し、刈り取りの後押しをして貰った。
と、言う訳。

その時、彼女も当番の人が休んでる月曜日も行ってくれてるらしいので、
「日曜が雨の時は翌日行く。この時期2日に1度でも良いと思う。」とも伝えておいた。



で、今日は曇り?
洗濯を済ませたら、庭の草取りをして、、午後 買い物に行こう。と、俄雨。
大急ぎで取り込んだら、青空。
ホントに晴れるのぉ~~?
結局、午前はグズグズしてて予定通りは午後の買い物のみ。


なので、しばらく畑仕事は無理。。。(土曜日に済ませて良かった。)
明日は何しよう~

 

コメント (12)

嬉しい事(キュウリグサ)

2022-02-13 10:52:41 | 

1日おきの投稿を目指していたのですが、3日も空けちゃいました。
元気です。


まずは、久々にキュウリグサに出会えたこと。

そして、チューリップ。
今年はプランターに植えました。(いつもは地植え)

左のプランターに始めて発芽を見てから、次々確認されてたのに、右のプランターの発芽がありません。
何故?腐った?霜にやられるような気温の日は無い。
チョッと確認してみようか?と、思ってた。
畑に行く前に、見ると 
目を凝らしてみると  (喜)

3つ目は、
9日の投稿では、「雨の後だから畑は休み」と、していましたが、
ヤッパリやっちゃいました。
で、11日祝日、土日じゃない。と、作業。で、予ての作業が東側終了。


次は西端に向かいます。今日は雨です。無断欠席中の嬉しい事、まとめて紹介。

コメント (10)