レディハピネス、疝痛&頭部頭蓋骨骨折![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
**********************************************************************
レディハピネスは、6月18日(金)に栗東トレセンへ帰厩しました。ひとまずは1ハロン
18秒前後のキャンターで仕上がり具合の把握に努める方針。馬自身の状態に応じて追い
切りを行ない、体調、条件、出走状況等を踏まえながら目標のレースを決めます。
・当地スタッフ 「検疫馬房のキャンセル分が取れた様子。先週末に栗東トレセンへ戻っ
ています。今回の滞在は本当に短期間。ウチではコンディションを整える程度に軽く跨っ
たぐらいです。でも、無事に送り出せたのが何より。あとは厩舎スタッフに任せれば
大丈夫でしょう。また頑張ってくれるはず」 6/22近況
レディハピネスは、栗東トレセンで厩舎周辺等の歩行運動を消化。ここに来て疝痛の症状
が認められるも、現在は段々と良化の傾向を窺わせています。また、ここに来て頭部を
打撲。外傷による骨折が認められます。もう少しの間は慎重に様子を見守り、馬自身の
状態に応じて今後の方針を決めます。
・池江調教師 「疝痛を起こして6月22日(火)にトレセン内の診療所へ。処置を済ませ
て症状は治まっています。しかし、その際に枠場で暴れて頭部を強打。両眼の間、額の
部分ですね。僅かに骨折が確認されたものの、今のところ大事には至らぬ様子。自然治癒
を待ちながらレース出走を目指せるかも知れません」 6/23近況
**********************************************************************
前走の大敗後、レース間隔を開けるためまたしても放牧に出されたレディハピネス。
今回もどんだけ長くなるねん!
って思ったのですが、この厩舎にしては比較的
早く帰ってこられてやれやれ、と昨日思ったらその翌日。
まさかまさかの疝痛→診療所で暴れて頭部骨折となってしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
これで、未勝利を脱出するのはほぼ絶望となってしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
事の始めは、北海道の輸送後の喉の炎症。
あれで、満足な調教施設のないところに4ヶ月放置。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fukis_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
1戦しても、権利がとれないのでまた即放牧・・・・
人気厩舎に走らない馬が入る、最悪のパターンとなってしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
もとから、繁殖牝馬として大事に育てられていた感じでしたので、やはりこういう馬に
出資してはいけませんね、ほんと勉強になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
この3歳馬は牝馬が8頭全滅・・・良血牝馬の難しさには、ほとほとまいりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
**********************************************************************
レディハピネスは、6月18日(金)に栗東トレセンへ帰厩しました。ひとまずは1ハロン
18秒前後のキャンターで仕上がり具合の把握に努める方針。馬自身の状態に応じて追い
切りを行ない、体調、条件、出走状況等を踏まえながら目標のレースを決めます。
・当地スタッフ 「検疫馬房のキャンセル分が取れた様子。先週末に栗東トレセンへ戻っ
ています。今回の滞在は本当に短期間。ウチではコンディションを整える程度に軽く跨っ
たぐらいです。でも、無事に送り出せたのが何より。あとは厩舎スタッフに任せれば
大丈夫でしょう。また頑張ってくれるはず」 6/22近況
レディハピネスは、栗東トレセンで厩舎周辺等の歩行運動を消化。ここに来て疝痛の症状
が認められるも、現在は段々と良化の傾向を窺わせています。また、ここに来て頭部を
打撲。外傷による骨折が認められます。もう少しの間は慎重に様子を見守り、馬自身の
状態に応じて今後の方針を決めます。
・池江調教師 「疝痛を起こして6月22日(火)にトレセン内の診療所へ。処置を済ませ
て症状は治まっています。しかし、その際に枠場で暴れて頭部を強打。両眼の間、額の
部分ですね。僅かに骨折が確認されたものの、今のところ大事には至らぬ様子。自然治癒
を待ちながらレース出走を目指せるかも知れません」 6/23近況
**********************************************************************
前走の大敗後、レース間隔を開けるためまたしても放牧に出されたレディハピネス。
今回もどんだけ長くなるねん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
早く帰ってこられてやれやれ、と昨日思ったらその翌日。
まさかまさかの疝痛→診療所で暴れて頭部骨折となってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
これで、未勝利を脱出するのはほぼ絶望となってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
事の始めは、北海道の輸送後の喉の炎症。
あれで、満足な調教施設のないところに4ヶ月放置。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fukis_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
1戦しても、権利がとれないのでまた即放牧・・・・
人気厩舎に走らない馬が入る、最悪のパターンとなってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
もとから、繁殖牝馬として大事に育てられていた感じでしたので、やはりこういう馬に
出資してはいけませんね、ほんと勉強になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
この3歳馬は牝馬が8頭全滅・・・良血牝馬の難しさには、ほとほとまいりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_m.gif)