![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/75/2852507b2e319d3bb5024218ac207cef.jpg)
フローズンチョコ
ココアとヨーグルトでチョコもどき~♪
今の時期に最適ですョ。
《 材料 》
〔ホイル型(小)16個分〕
ココアパウダー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10g
0カロリー甘味料・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
プレーンヨーグルト(無脂肪)・・・・・・・・・・・・・・1/2 カップ
ラム酒・シナモンパウダー(なくてもよい) ・・・・適量
《 作り方 》
① ボールにココアパウダー、0カロリー甘味料、シナモンパウダー、ラム酒
を入れ、ヨーグルトを少し入れ残りのヨーグルトを入れて全体にムラなく混ぜる。
(シナモンパウダー・ラム酒は無くても良い)
ヨーグルトを一気に入れちゃったのでちょっと多めに入っちゃいました。
(ちょっとおうちゃくしました~、気にしない気にしない♪)
② ①をホイルケースか製氷皿に注ぎ冷凍庫で冷やし固める。
固まったらこんな感じ。
写真の分量はヨーグルトが少々多めに入ってしまったので
下記のエネルギー分量とは少し違うかもしれません。
材料記載通りに作った場合の参考にしてくださいね。
《 半量ホイルケース8個分の場合 》
(製氷皿なら6片分)
エネルギー 36kcal
食物繊維 1.2g
塩分 0.1g
コレストロール 1mg
ご訪問の記念に、1クリック募金のご協力を!
東北関東大震災復興支援クリック募金も行われています。
↓↓↓
いつもありがとうございます!
ココアパウダー、シナモンパウダーの使い残しをどうしようかと思ってました。
甘味料は常に使ってるので、プレーンヨーグルトを買ってくるだけです
製氷器がないので、タッパでも大丈夫かな~
製氷器じゃあなくても柔らかいからカットできそうですよ。
甘味料はメーカーによって甘さが少し違うみたいだから自分好みにしてね。
ホントはホットケーキミックスでドーナツを、
ポンデリングかフレンチクルーラーのどっちか
作ろうとものすご~く前から思案中なのよ。
ついつい暑くって・・・
油使わない焼きドーナツの方にしようかな・・
豆腐もシナモンパウダーもそろえておきながらまだ思案中なのよん。
もちろんお豆腐はその都度食べられちゃってしょっちゅう買い足してますが・・(笑)
真似してみるだす。
硬いのは大きいと食べにくかったです。
簡単だからいろいろ潰して混ぜても面白いかも・・
(バナナとかイチゴ、マンゴーなど)