さあ~てと 帯しめましょか。

人生、山あり谷あり
向かうはわが身の置き場所よ。
帯締め、気を染め、往きましょか・・・  ~part 2~   

東京駅内全国駅弁祭りのお土産

2012年10月20日 21時28分10秒 | お気に入り

――昨日の話。

 

ダーリン曰く・・

「どこ行って来たんや~!?」

 

松坂名物
『黒毛和牛 モ太郎~弁当』
メロディー付き(ふるさと)

1260円
視覚・聴覚・臭覚・味覚・心の五感に響く駅弁
すき焼きに生姜の香りの味わい。



岡山蒲焼専門店 かばくろ 
『豚蒲重(ぶたかばじゅう)』

1000円
テレビで紹介されて人気爆発!
安く、うな重の味を提供したい、
との思いから誕生したものだそうです。



『秋田肉三昧』
十和田湖高原ポーク・秋田錦牛・比内地鶏

1100円
秋田駅とともに100余年
株式会社関根屋

あともうひとつは函館本線札幌駅
『海鮮 七福弁当』

これは帰りの新幹線の中で頂きました~♪


 

上野にしかない「白熊マシュマロ」
&「東京ショコラタルト」

白熊くんが可愛くて買っちゃいました~♪
(マシュマロあんまり好きじゃあないんだけど・・)

今回のお土産は息子達からボリュームある駅弁を
ということで選んできました~。

 

 

 

ご訪問の記念に、1クリック募金のご協力を!
東北関東大震災復興支援クリック募金も行われています。
         ↓↓↓
 クリックで救える命がある。 
 いつもありがとうございます!

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いじめに対する学校教育の例≪... | トップ | 「完璧なお城変奏曲 第四章マスカラード 二つの踊り」 ~Le... »
最新の画像もっと見る

お気に入り」カテゴリの最新記事