goo blog サービス終了のお知らせ 
小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



9月19日、小田原は曇天の一日。今朝は気温が16度まで下がり肌寒むい。日中は外回りで慌しかったが、休憩がてら何枚か写真を撮る事が出来た。午前中、本町で用事を済ませたついでに小田原城址公園へと立ち寄る。二の丸広場では、今週末に開催される小田原箱根まちなか博覧会の会場設営が行われていた。昼前に南足柄方面に出かける途中、井細田のモン・サン・ミッシェルに立ち寄り朝食兼昼食のパンを購入。おさつスティックとキーマカレーパンと栗あんぱんとクロワッサンショコラの4つで594円。 155円のキーマカレーパンはキーマカレーを包んだ焼きカレーパン。カレーのほかにチーズもトッピングされていてカレーの風味とチーズのコクの組み合わせが美味い。 100円の栗あんぱんはもっちりしたパン生地のなかにあっさりとした甘さの栗あんが入っている。秋らしい味わいで美味しかった。午後3時過ぎの小田原駅東口。箱根登山ベルジュの解体工事は9月に入り地下部分の解体が続いている。最近になってやっと箱根登山ベルジュのない駅前の風景に慣れてきたが、やはりぽっかりと空いた空間が寂しい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )