小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



2021年度に小田原市久野・成田・蓮正寺に所在する3ヵ所の公園で遊具の更新工事が行われた。すでに成田と蓮正寺の遊具更新後の公園の様子は紹介したが、久野の公園は利用者が多くてなかなか撮影に立ち寄ることが出来たかった。先日、雨が降ったタイミングで久野の公園を訪れると無人だったので、新たに設置された遊具を撮影することが出来た。小田原市久野の久野水神公園は、クリエイトSD久野店裏手の住宅地に所在している中規模の公園。ポタリング途中に何度も立ち寄ったが、利用者の多い公園でなかなか遊具の撮影を行えなかった。あえて雨降る日を選んで訪れると、予想通り利用者の姿は無くて公園内は無人。遊具更新工事前に設置されていた遊具はブランコ・シーソー・すべり台。ブランコは更新が行われず、すべり台は更新。シーソーは撤去されて別の遊具に更新されていた。新たに設置されたすべり台は株式会社三英製のスパイラルスライダー N273で製品価格は税別99万円。すべり板がらせん形状で成田地内の公園にも同様のすべり台が設置されている。新たに設置されたアスレチック遊具も株式会社三英製。2つのアスレチック遊具のコンビネーションで左側がウォールクライムで右側がウォンキーネット。製品価格は2つ合わせて約87万円。久野水神公園の遊具更新工事は、健康遊具が導入されず子供向け遊具の更新となったので、まだ当分は子供の利用が多いことを想定しているのかもしれない。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )