12月23日、小田原は朝から冬らしいすっきりとした晴天。日中は小田原駅周辺の外回りだったので、移動途中に何枚か地元の風景を撮影した。昼前に城山での用事を済ませて仕事が一段落。昼食のため小田原駅へと戻る。レーベン小田原 THE TOWERの建設工事は、現地の工程表によると現在は3階部分の躯体工事が進行中。フェンスは4階部分くらいまでの高さになっているので、段々とマンションらしい感じになってきた。正午過ぎに昼休憩とランチのために小田原駅東口へ。今年も地元のランチ巡りが結構なペースで進み、小田原駅周辺は行きたかった店をほとんど巡ることが出来た。今日は未訪店の開拓はせずに、食べたいメニューのある店でランチ。ランチに訪れたのは東通り沿いにあるママパパ タンドリー&ダイニング。インドネパール系からネパールの民族料理まで割とメニューの幅が広くて気に入っているお店。ママパパ タンドリー&ダイニングはイベントメニューが月替わりであって、以前から気になっていた。今日はチキンビリヤニがイベントメニューで登場するので、二日連続のビリヤニとなるが注文。1280円の限定15食のチキンビリヤニは、炊き込みタイプのビリヤニにライタとグリーンソースとパパド付き。バスマティライスを使ったしっとりとした食感のまろやか風味のビリヤニで、炊き込まれたチキンはほろほろと柔らかくてボリュームもあり満腹になった。午後は本町周辺の外回り。移動途中に宮小路を通ると、コーミービルで工事が始まっていた。内装関連の撤去作業が行われていたので、解体なのか改修なのかは今のところ不明。午後6時半に外回りが終了。銀座通り経由で帰宅する。銀座通り沿いの小田原第一信用組合は年明けに移転するので、現店舗の灯りが点った風景は残り半月ほどになった。EPO周辺は来年春以降、大きく景観が変わっていきそうだ。