「春眠暁を覚えず」は若い頃の話。いまは「春眠春宵を覚えず」である。
*
暗くなる宵にはすぐに眠たくなる。布団の中へ潜りたくなる。早々と眠るので
夜中が暁までは保たない。早々と目覚めてしまう。
*
障子戸に白々と曙光が忍び寄ってきている。山里は東西南北でウグイスが鳴いている。
麦畑ではヒバリ。揚げ雲雀。上ったり下ったり。ムカデが這い出す。
アシナガバチ、スズメバチが我が物顔をし出す。蚊が耳元で唸り出す。
*
朝5時起床して外へ出た。日の隈山の山裾を祇園川がぴったり巡っている。
今朝は朝露の土手道をサイクリングした。
*
そsてもう夜更けだ。眠い眠い眠い。面白いテレビ番組もこの眠気には勝てない。
*
暗くなる宵にはすぐに眠たくなる。布団の中へ潜りたくなる。早々と眠るので
夜中が暁までは保たない。早々と目覚めてしまう。
*
障子戸に白々と曙光が忍び寄ってきている。山里は東西南北でウグイスが鳴いている。
麦畑ではヒバリ。揚げ雲雀。上ったり下ったり。ムカデが這い出す。
アシナガバチ、スズメバチが我が物顔をし出す。蚊が耳元で唸り出す。
*
朝5時起床して外へ出た。日の隈山の山裾を祇園川がぴったり巡っている。
今朝は朝露の土手道をサイクリングした。
*
そsてもう夜更けだ。眠い眠い眠い。面白いテレビ番組もこの眠気には勝てない。