![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/af/f68bd40cd2beb8f0e1d2ce29f479b9f6.jpg)
ビッケとローラの河原に散歩
って何の事?って理解不明な方も多いでしょうが、要は近所の河原に散歩
広大な土地ですが、誰も居ないのが田舎の利点
ついついここでもイベント出来るやん!って考えてしまう、イベンター魂鎮めるのが大変(笑)
現実的にはトイレが無いので無理!っと冷静な判断も出来る(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/60/f36f851d511bf711dfe58d77a058b6b0.jpg)
SRSさんを訪問
いつ伺ってもエンジンと向き合ってる篠田さんですがギター演奏者でもあり
今日は昔のグレコのテレキャスのレストアのお話を聞きましたが、その方面からの需要が増えないことを祈るばかり・・・
だって、すでに予定満員大盛況ですから、僕の面倒みてもらえなくなりますモン(汗)
ヤマケイさん今回も良い判断ですねぇ~いちろうちゃん、良かったねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/bf/88a61189f60829d9a49d133834e6f596.jpg)
帰ってきてようやく出走準備
先週ほぼ終えてますし、今回は積車で向かうのでSタイヤに交換
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/12/a2d0d07e737dd2d66da674ccc5b3aaf2.jpg)
LAP SHOTも付けます
これがあれば今の走りが良かったのかどうかの基準になります
元々開いてる穴を利用して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/58/c163e565226dd7709f60e949be01717b.jpg)
こんな感じで固定
取り外しが楽なよう蝶ネジってのが自慢のポイント、配線はゴムの目クラ蓋に切り込み入れて室内に入れて
電源は電池式を選んだのでグローブボックスの中に入れて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c2/7bc2502dcdc42cec5c068864c98ea223.jpg)
遊び場の完成♪
追加メーターはブルドン管な機械式ってのも自慢タラタラポイント!
TZ&GTAm風ステアリングも自作の自慢しまくりポイントっす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/25/0bad60d6f51118726cde5eed381a9c51.jpg)
テーピングもしときました
当日この迫力で1台でも前が退いてくれます様にって願ったからか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/eb/5670969bf887a36a1d671d8cc5471831.jpg)
丸い虹を初めて見ました
これはもしかして、良い事必ずありますよ!って事ですネっと思い込みます(爆)
何とゆう現象なのかわかりませんが、空から何かに連れ去られるのかとホントは不安でした(大笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1f/eb36672f522174b50053a43eec4b4c6c.jpg)
やはり珍しいらしいのか、新聞に掲載されてました
日暈(ひがさ)という現象でハローとも言われるそうです