![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/6a/47ccda0316f487bf416fe5814643eaa6.jpg)
いつもなら徳山会館で前泊しての入場なので山をくだってゆくのですが
今回は自宅から登りです
しかもジュリアではなくカプリオーロ75
と、カメロンパンさんも付き合ってホンダジャズ
家まで積載して来ました
本来なら50ccですがボアアップの72cc(公認済)
75と72なら丁度良いペースで走れるだろうっとゆう思いと
カプリオーロ遅いんだよなぁ~ホンダについて行けるのか?って不安
そもそも無事藤橋まで行けるのか?って心配は
カメロンパンさんが居れば問題なし!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e2/c5130e66308a31fe707223ec6934484e.jpg)
無事藤橋に到着
モンキーでGさんも来場してくれてました♪
カメロンパンさんいわく、めちゃ速いとの事
平地ではホンダを引き離す感じで60キロは優に出てたらしく
登りでは追いつかれますがまぁまぁとの事
普段250でハンターカブは110ccだったからか
カプリオーロはすごくノロマに思ってましたが、欲張りすぎてた様子
トンネルではライトオン(ポジションでしたが)でも止まることなく走りきれました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/10/6e756d524ecd85c7f44daccead1a266d.jpg)
イタジョブ会場で目を奪われたのは
ディノ208GT4
雰囲気からして程度良さげでこの色
これ選ぶって凄くセンス良いし羨ましいなぁって観てました
しかも排気音もジェントル
こんなフェラーリが欲しいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/81/237a5589b434bca3bd30438a3c091158.jpg)
次に
ホンダS600
綺麗でした、これまた程度良く
ナンバーも古そうだし、長く楽しまれてるんだろうなぁ
何よりこの色が似合ってました
エスといえば白か赤がイメージでしたが、この色が良いなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/67/739ca9a73002ab5964e39349eafcba70.jpg)
その次に
モントリオール
元々好きな車種、それがとても綺麗なコンディション
エンジンもスムーズでほとんどオリジナル
しかも良い色!
この色のモントリオールが欲しいです
ってますますハードルの高い憧れのクルマになりました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/24/c06e6acb7e3d45802d98f246ddd36198.jpg)
最後に
アウトビアンキA112
昔乗ってたから良いなって思うのと同時に
右のA112が凄く目にとまった
少し古いタイプってのとかレアなのって意味もあるけど
なにより色が良い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/21/aafdc4739510fc5dd463054c4f935a2e.jpg)
旧車は色で選んだらダメ!
ってわかってるけど、この4台の色は痺れました
オーナーさん羨ましい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a0/8f2699de2cea5e175fbf8d79ac807dc1.jpg)
ってご存じのとおりMyブームは金色(爆)
ってのもあるけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/18/aba2fd1b2cd4d40f0ea18ceb35b48447.jpg)
Myジュリアのエンジンのカムカバーもゴールド
この赤味のあるゴールドってなかなか無いんですが
偶然だけどカプリオーロと結構似てるんです
良いよねぇ~品のある金色って
(ホンダS600はベージュです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/94/d7d3bf6637c926a67b1c189266241b39.jpg)
「ご苦労様です」って色々差し入れありがとうございました
記念ステッカーだけであんなにもらえるなんてわらしべ長者です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/36/aea812704ad189fe4bf2aa94419255f8.jpg)
お陰で帰ってからも皆様からのプレゼントで良い気分
イベント主催って目立つし自由にやれるし、こんな役得もあるし
誰かイタジョブ主催やりません?変わりますよー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c9/f8de95aa667b29d8b1de96f2e3ac24a6.jpg)
自由参加のイタリアンジョブって初めてで
僕は2000GTVでしかイタジョブ参加したことなかったんだけど
今回カプリオーロを見せびらかしたくて偶然ですが良い機会でした
沢山の方に見ていただき、褒めていただき、良い気分でした
きっと得意げにニコニコだったと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/db/4c4c2f62b8a28fa9c9c250dccff2c90b.jpg)
帰路もカメロンパンさんとランデブー
これも今までにない事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/74/56df162e6b5ba12a54183c8194da96e7.jpg)
そして帰路一緒してたnapdesignさんのこの写真が
今回のイタジョブで一番嬉しい1枚に(仲良しだよなぁこの絵は!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/00/ccb45ec9d56a5cc77765dcc98d10b941.jpg)
良い気分で仲間たちと帰路を楽しんでたら
自宅まであと15kmのところでカプリオーロ75故障で
カメロンパンさんにトラック乗り換えてきてもらい積載にて帰宅・・・・
少し残念感だったけどイタジョブ楽しかった♪
また来年も藤橋で会いましょう!