イベントをすること

2021年06月28日 | club Mother Head


僕が主催をする理由は、自分がしたいイベントの為
仕事や業者と違うのは、そのイベントの僕も参加者って事

打ち合わせ、広報、支払い、スタッフ手配、事務仕事っとゆう面倒なのを好き好んでしている
これらは僕が全て仕切る、理由は一人の方がスムーズ

お金のリスクが僕にとってイベントをやれるかやれないかの判断材料
参加費は必要経費を想定人数で割った額
赤字なく開催出来れば良い

とても大事なのはスタッフ
僕にはクラブマザーヘッドの仲間が大きい
話しも伝わりやすく、思いをわかってくれる
しかも彼らも参加者であり、好き好んでボランティアしてくれてる



主催者をすれば目立つしチヤホヤされます
認知度もぐんとUPして、素晴らしいメンバーにも恵まれること(大笑)に優越感もあるでしょう
おかんの頭の頭の知名度はイタジョブ、ラヴォイタの結果
僕もそれを利用してイベントしてますが、知名度やチヤホヤに興味なし

誹謗、やっかみもセットでもれなくついてきます

イベントの足を引っ張るのは車好き
会場内や道中や現地でのマナーの悪さもこまるが
参加も来るわけでもないのにSNSでの悪口、&会場や関係者への誹謗中傷
ジェラシーでしょうか?(爆)



当然「楽しい」って事だけが基本

なんとなく始めたイタジョブが15年も続いたのは「何もしない」とゆうまったりをみんなが上手に楽しんだ結果で
自分達でも出来るんじゃないか?っと始めたラヴォイタが11年つづいたのは楽しく競えた結果で

先日初開催となったフェスイタが僕にはもっともハードルの高いサーキットイベントでしたが
楽しく終えられたのは全員が安全とルールを守ってくれたおかげで
一緒にサーキットを混走する楽しさも感じてもらえたんじゃないかと思ってます
そんなイベントリポートをオートカージャパンに掲載されました



何が言いたいって僕は主催者がしたいのではなく、参加者が楽しい!ってこと
だれか僕好みなイベントの主催して!
(大笑)



コメント