続 日曜日に向けて

2021年06月20日 | 単車


スマホホルダーを付けたは良いが、電池切れは困る
そんな時用に2年も前からIKEAで乾電池式モバイルバッテリーを用意

そして今回開封してわかったのが、これって雄のUSB・・・・
てっきり雌USBでケーブルさせばって思ったら使い物にならず・・・

あの時買ったダイソーの乾電池式があるはずと探すも無く
ダイソーに行ったら無くて、セリアで購入



そしたらあの時買ったダイソーのが出てくるアルアル(笑)



ベスパのスペアータイヤホルダー跡を利用して



付録のポーチに穴をあけてボルトで固定して



ボルトで傷つけないようテープして



小物入れが完成
これに外部電源いれてケーブル繋げば電源の心配もなくなるよね
ってどんどんベスパがダサくなってしまって・・・・・る

が初の長距離ツーリング、出来るだけの配慮はしておきたい



こちらも続 家にあるベスパなモデル

銀色のは25年前にアピタの雑貨屋で買った記憶があります
その頃はまだベスパオーナーでないのにベスパなミニカーをスルー出来ず



ビテスのフィアット500とのこれが当時の僕のお洒落ーな1シーン
でも本当はミニとベスパのコンビが理想で

今でもミニは憧れな車種、10インチでオーバーフェンダー無しで地味色のが理想



これも25年前ミニカー屋でスルー出来なかった味のあるベスパ達
色違いでも見かけてしまうと安かったしついついの結果



同じ場所に大抵ジュリアスーパーの超小さいの(スケールいくつだっけ?)も売ってて
なんとなく買ってたなぁ
あの頃4ドアなジュリア欲しいと思った事もないのに、今見ると良いですね(笑)

さてツーリングで滋賀の石山寺に出発です!
無事に行けると良いなぁ
コメント