
余裕をもって起きてのんびり準備し
さて行くかとキックを30回すれどもかからない・・・
プラグを交換してあれこれしてもかからない・・・・・・
もうKLにしようかなってキックしたらかかった!
チョークの引きが甘かったか?っと走り

米原までに2度意味不明なエンストをしつつも
たいしたことは無く記念撮影

童夢の裏には新幹線が並ぶ公園もあるんですが
僕は鉄道興味ないのでこれが凄いのか何なのかもわかりません
っと気分良く記念撮影して湖岸道路をノンビリ走る
102ccにチューニングされただけあってほぼ4速で事が足りるのが
ボーっと流すには丁度良く

90km走って2.72Lしか入らなかった事に驚く
タンク容量約6Lって聞いてるのでリッター20で5L消費してる予想が大外れ
のんびり走ったけど33Km/Lって間違ってないか・・・って不安になるけど
事実これだけしか入ってないし、グーグルで検索しても90km

目的地はTさんと待ち合わせの滋賀県の石山寺
111kmちょっと心配もあったけど無事完走
みんなで参拝、こんなのもなかなかなくて楽しい

来てくれたみんなで記念撮影
若いころ好きものが集まるとこんな感じでしたよね、現代社会不適合車集合体
良い絵だ♪

75ターボEVOに乗せてもらって♪

ジュリエッタベルリーナに乗せてもらって♪

BMW740eに乗せてもらって、自宅に戻り

タウンエースレンタカーして走り

再度石山寺へ・・・・・
ってベスパ到着し、さて次の場所に移動!ってなったら
クラッチトラブルで始動も乗る事も出来ず一旦置いて帰路を皆さんに助けてもらったんです
特に齋さんには自宅まで送っていただくとゆう。。。お世話になりました、有難うございます。

ベスパは111km
楽ちんではないけど冒険感もあり楽しく
田さんEVOと平さんベルリーナと齋さん740で120km
色んなのに乗れてゆっくり話せて楽しかった、けど・・・・(笑)

レンタカーで230km
修行でした(爆)
合計461kmの初ツーリングは昼食すら出来ずで
人生2度目のエンコ(一度目は茶臼山)
みんなにも申し訳なく、エンコした事無いのが自慢でしたが
朝一番の始動できないってところから負の連鎖だったかなぁ・・・
リベンジします!また付き合って~~