AKKOMAMのMEMORANDUM

穏やかな時間の流れを楽しみながら...

早くに届き...びっくりしました。

2009-11-28 16:06:13 | Weblog

  今日も穏やかで過ごしやすい一日でした。
  まわりの山々はだんだん紅葉より枯れ葉色が強くなってきました。
  常緑樹とのコントラストがはっきりしています。

  以前より出かけるたびに目にしていました<タジン鍋>。
  持って帰ってくるのに重そうだから...、車できたときに...、
  すぐ使うわけじゃないから...、そのたびに買いそびれて
  いましたが、お仲間の昼食会にタジン鍋が使われていて、
  <ネットで...>に反応して、帰ってきて、早速申し込みました。

  <12月に入ってのお届けです>のメールに、楽しみに待とう!と
  思うまもなく、2日後には宅急便で届きました。
  早速、お水を張り、粉2サジを溶いて、沸騰させ、そのまま火を止め、
  冷ましています。 匂いが移らず丈夫に使えると説明書に。

  今晩は手はじめに温野菜ずきの娘に<ポン酢>で食べさせて
  みましょう。
  水の貴重なモロッコなどでの伝統料理の方法で、
  鍋の形からくる特長は、
    1、陶器の遠赤外線効果で素材の甘みをこわさない。
    2、食材の水分で旨みが濃縮する。
    3、水分が少なめでビタミンも抜けにくい。

  と説明書に書いてありました。 煮込みにも使えるので追々
  チャレンジしてみようと考えています。

  

  
 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする