早い梅雨明けから続いたこの夏の猛暑はいまだに続き、
八月は昨日で終わり、今日は9月1日 <防災の日>です。
暑さ、湿気の高さは相変わらずで、エアコン頼りは今日もです。
先日、自分で準備しているリュックの中を取り出して点検を
しながら、備蓄品も調べてみました、備蓄缶詰の使用期限には
問題はありませんでしたが、
乾パンは賞味期限が切れていましたの別にわけて置いています。
昨日の午後外出から戻りましたらメールボックスに入っていました、
かわいいゴールドのLEDライトです、
この地区の社会福祉協議会からの<幸せのお福分け>と印刷された
封筒に入っていました。さっそく説明どうりに電池を入れて
点灯してみました。 先日防災グッズを点検したなかにも
懐中電灯3個、それぞれにあう電池など準備はありましたが、
バッグに入れて持ち歩けるこのタイプの準備はありませんでした。
改めて気づかされた贈り物に感謝!!です。
早速持ち歩くときの袋を縫いましょう、お届けくださった係りの方の
ご足労にもお礼申しあげましょう、マンションに住んでからも
長くなりました、きっと年々お配りする人の人数も増えているので
この暑さのなかでと思いますとご苦労なことです。
家族からも社会からも守られる年齢に入ってきています、
せめて自分でできることはしっかりと!!と思うこのごろですが、
また大型の強い勢力の台風が日本列島に近づいているとか、
空を見上げては今度は大きな植木達もリビングに避難かしらと
考えながら様子を見でいますが...
不安なことの多い今年の夏です。
八月は昨日で終わり、今日は9月1日 <防災の日>です。
暑さ、湿気の高さは相変わらずで、エアコン頼りは今日もです。
先日、自分で準備しているリュックの中を取り出して点検を
しながら、備蓄品も調べてみました、備蓄缶詰の使用期限には
問題はありませんでしたが、
乾パンは賞味期限が切れていましたの別にわけて置いています。

昨日の午後外出から戻りましたらメールボックスに入っていました、
かわいいゴールドのLEDライトです、
この地区の社会福祉協議会からの<幸せのお福分け>と印刷された
封筒に入っていました。さっそく説明どうりに電池を入れて
点灯してみました。 先日防災グッズを点検したなかにも
懐中電灯3個、それぞれにあう電池など準備はありましたが、
バッグに入れて持ち歩けるこのタイプの準備はありませんでした。
改めて気づかされた贈り物に感謝!!です。
早速持ち歩くときの袋を縫いましょう、お届けくださった係りの方の
ご足労にもお礼申しあげましょう、マンションに住んでからも
長くなりました、きっと年々お配りする人の人数も増えているので
この暑さのなかでと思いますとご苦労なことです。
家族からも社会からも守られる年齢に入ってきています、
せめて自分でできることはしっかりと!!と思うこのごろですが、
また大型の強い勢力の台風が日本列島に近づいているとか、
空を見上げては今度は大きな植木達もリビングに避難かしらと
考えながら様子を見でいますが...
不安なことの多い今年の夏です。