お気楽忍者のブログ 弐の巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

【#写ん歩クラブ】1月の4枚

2023年02月01日 17時00分00秒 | #写ん歩クラブ

【#写ん歩クラブ】さんの1月の4枚に参加しています。

2023年の幕が開きました。

まだまだ終息しないコロナ、止まらぬ物価高、想定より早い少子化、やってくる防衛増税、過激化する組織犯罪・・・日本は、世界はどこに向かっていくんだろうか?

久しぶりの大阪での飲み会は楽しかったな

本能寺の変の後、徳川家康が伊賀を越え三河に脱出する際に宿泊した徳永寺を訪れました。

NHK大河『どうする家康?』にあやかって、今年は地元の家康ゆかりの場所を探索したい!

また、木村拓哉さんが織田信長を演じる映画『THE LEGEBD & BUTTERFLY』が公開されてますが、滋賀各地でもロケが行われたみたいで、地元甲賀では俗に「岩尾池の一本杉」を呼ばれる場所で、信長が見る悪夢のシーンが撮影されたそうです。また、機会があれば行ってみよーっと

そして、10年に1度と言われる大寒波が襲来

ここ数年の中では結構な積雪となり、滋賀南部では交通や物流に大きな影響を及ぼしました。

極端な気候変化もこれから気になるところです。

魚が捕れない、深海魚が浅瀬まで上がってくる、各地で温泉が枯渇・・・なんていうのも何か嫌な感じがしますね。

あんまりいいニュースもなかった2023年の1月でした

#写ん歩クラブ掲示板

#写ん歩クラブ作品展

月間写ん歩クラブ

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


京商CVSコレ Mercedes-Benz CLK GTR Roadster

2023年02月01日 09時30分00秒 | 京商ミニカー2

本日はミニカーのお話です。

2011年、サークルK/サンクスで発売された京商CVSミニカーシリーズ第50弾『AMG Minicar Collection』から、「Mercedes-Benz CLK GTR Roadster」をご紹介。

メルセデスのチューニング部門としてベンツのハイパフォーマンスカーを手掛けているAMGの歴史的モデルを集めた8車種×3カラー=24種+シークレットのブラインドBOXアソートでした。

FIA(国際自動車連盟)GT選手権用にメルセデスベンツとAMGが開発した生粋のレーシングカー、CLK GTRをベースにごく少数が市販されたロードカー。その中でもこのオープンタイプはさらに希少。当時のレギュレーションでGT1レースの出場車が市販車であることが求められていた為に生まれた特別なクルマだ(付属カードより引用)。

いわゆるホモロゲーションモデルですね。

ロードスターは5台だけ生産されたらしく、新車当時のお値段は1億3,500万円だったそうです

閲覧ありがとうございます。応援クリックでランキングがアップします!


にほんブログ村


雪の林道散策

2023年02月01日 04時00分00秒 | 日々是好日

1月31日

昨夜から降った雪でこの日も朝から雪が積もりました。

天気予報ではこんなに降るなんて言ってなかったのに

駅前の忍者像も「忍法!雪隠れの術」(笑)

仕事のお昼休み、敷地内の林道を散策

おそらく鹿の足跡🦌

メスのジョウビタキが居ました。

これはツグミ? 

白いお腹に斑点模様があるのでホオジロではないと思うのですが、遠目でピントも甘かったから分かりません。

早く暖かくなって欲しいけど、もうすぐコイツが花粉を撒き散らす季節がやって来ると思うとテンション下がります

発熱を除けば、花粉症とコロナの症状がよく似てることも厄介です。。

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村