お気楽忍者のブログ 弐の巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

滋賀の風景 とび太くん色々(8)

2024年11月11日 19時00分00秒 | 飛び出し坊やの世界

ドライバーに子供の飛び出し注意を喚起するための飛び出し人形は昭和48年(1973年)に滋賀県八日市市(現 東近江市)で初めて設置されたとされ、滋賀県はその設置数が日本で最も多いと言われてます。

一番オーソドックスなのは写真のとび太くん(ノーマルバージョン)ですね。

ではでは、今回も変わりダネとび太くんをご紹介。

東近江市にある池田牧場さんのとび太くんは牛柄 ww

飛び出し注意を喚起する飛び出し人形だけでなく、今では色んなお店の前にも置かれたりして、「呼び込み人形」とも言われたりします(笑)

美容院看板のとび太くん。

人形型だけじゃなくて、こんな風に看板に描かれたとび太くんにも時々出会えます。

自衛隊滋賀地方協力本部では、迷彩服とび太くんが隊員として活躍してるみたいです(笑)

カテゴリー<飛び出し坊やの世界>はコチラ

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


昭和おもひでバス 大阪市営バス

2024年11月11日 11時00分00秒 | その他のミニカー

本日はミニカーのお話です。

2009年にTarga(タルガ)から発売された『TACCAR 昭和おもひでバス 第2弾』から、「大阪市交通局」をご紹介。

日本各地で活躍したバスのカラーリングを忠実に再現したボンネットバスミニカーアソートの第2弾で、全12種のブラインドBOXで発売されました。

大阪市交通局は、明治36年(1903年)の大阪市電開業時に存在した大阪市工務課に起源を持ち、昭和20年(1945年)に名称が大阪市交通局となりました。その後は路線バスをはじめ、地下鉄、新交通システム ニュートラムなどを運営していました。

しかし、2018年に市営地下鉄事業は大阪市が全額出資するOsaka Metro(大阪市高速電気軌道)に移行し、市営バス事業は、大阪シティバスに譲渡されました。

今となっては、大阪市営バス表示のバスモデルは貴重ですね

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


Favorite Fish Mini Model ヤマメ

2024年11月11日 03時00分00秒 | おもちゃ/フィギュア/プラモ/アニメ

Favoriteから発売されている『AQUA FISH MINI MODEL』シリーズから、「ヤマメ」をご紹介。

自然史系造形作家の守亜和由喜氏の造形による手のひらサイズの魚類・水生生物のフィギュアアソートです。

ヤマメは女性的な美しさから「山女、山女魚」とも書く、代表的な渓流魚ですね。身体の側面には青色のパーマークが並び、同じ河川で一生を過ごします。

数百円のミニフィギュアながら、造形は精緻で、この頭部のリアルさは凄いの一言です

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村