お気楽忍者のブログ 弐の巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

ウルトラ超兵器 ドラゴン

2024年11月20日 21時00分00秒 | おもちゃ/フィギュア/プラモ/アニメ

2008年にBANDAIから発売された食玩『HDM創絶ウルトラ超兵器 ZARIBA OF ALL TERRITORY編』から、「ドラゴン」をご紹介。

1973年にTBS系で放映された『ウルトラマンタロウ』に登場する宇宙科学警備隊ZATのメカを集めたアソートでした。

タロウに登場したメカは本当にデザインが奇抜でしたね

ドラゴンは、第27話に登場した小型高速ヘリコプター。球状のボディのコクピットからの視界が広いため、主に捜索や偵察に使われた。機体上部の3枚のローターで上昇し、ジェットエンジンによる推力追加が可能。フロートが付いていて海上着水も可能(Wikipediaより引用)

ヘリコプター型のメカで、キャビンの風防はスターウォーズのタイファイターみたいです。

っていうか、タイファイターがドラゴンをパクったんじゃないかと思っちゃいます(笑)

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


【映画のチラシコレ94】愛・旅立ち

2024年11月20日 13時00分00秒 | 映画・映画のチラシ

本日は管理人の45年に渡る映画のチラシコレクションから

【タイトル】 愛・旅立ち
【日本公開年】 1985年
【出演】近藤真彦、中森明菜 
【監督】 舛田利雄、川北紘一 
【ジャンル】 邦画

当時のトップアイドル、近藤真彦さんと中森明菜さん主演の映画『愛・旅立ち』。

本編監督は、『二百三高地』、『大日本帝国』などの戦争映画、『首都消失』などのSF映画、さらに『宇宙戦艦ヤマト』の映画シリーズを手掛けた舛田利雄氏。平成ゴジラシリーズで特技監督を務めた川北紘一氏が特撮パートの監督でした。

特撮も駆使した恋愛映画でしたが、内容はもう忘れちゃったなぁ(爆)

だって、観たかったのは『うる星やつら3 リメンバー・マイ・ラブ』で、仕方なく同時上映の『愛・旅立ち』も観たという感じでした。。。

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


トミカギフト トミカタウン衛星通信車

2024年11月20日 04時00分00秒 | トミカ新車4

本日はミニカーのお話です。

11月16日に発売されたトミカギフトセット『どうろを守るぞ!トミカ高速道路セット』から、「トヨタ ハイエース トミカタウン衛星通信車」をご紹介。

管理人の大好物、道路保守系車両のトミカセットが出ました

できれば、NEXCOものとして出して欲しかったけど、ライセンス料がかかるんでしょうかね。。

ベースはNo.107-8「衛星通信車」(2020-2022年)ですね。

5代目ハイエースのマイナーチェンジモデルで、No.113-5「トヨタ ハイエース」(2019年~現行品)の仕様違いとして登場したトミカでしたが、既に絶版となってます。

こんなトミカセットで、残りのモデルはあらためて紹介します。

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村