5月12日
地元の駅にあったこんなパネル・・・。
謎解きゲーム「甲賀忍者からの挑戦状」のマスコットキャラのわたぬき忍(しのぶ)。甲賀市内にある5つのJR駅で、改札内外に仕掛けられた謎解きゲームができるイベントが3月から行われてるそうです。
また、歌手の吉幾三さんが2月から甲賀市観光まちづくり協会観光PR大使をされてますが、なぜ、甲賀のPR大使が吉幾三氏なのかの方がよっぽど謎だと思います(爆)
京都市営地下鉄 東西線 東山駅
この日は妻と京都へ出掛けてきました。ちょっと蒸しっとする日で、夕方からは雨の予報が出てますが、何とか大丈夫でしょう。
三条通を東へ進みます
右に折れ、白川筋へ。
川に沿って柳の木がたくさん並んだ風情のある道です。
そんな白川筋沿いの住宅地の中にひっそりと佇む明智光秀の塚。
本能寺で織田信長を急襲した明智光秀は、山崎の戦いで羽柴秀吉に敗れ、近江坂本城へ逃れる途中、伏見の小栗栖の竹薮で農民に襲われて重傷を負い、自害して家臣に首を討たせたと云われています。家臣は光秀の首を持って知恩院の近くまで来ましたが、夜が明けたため、この地に首を埋めたと伝えられているそうです。
光秀公の額が掛かった祠。
また、光秀の首が見つかり、東山の蹴上の粟田口刑場で家臣の首と一緒に晒され、近くに埋められたとも云われます。江戸中期に蹴上の塚にあった石塔婆をここに移して、光秀を弔う場所になったという説もあります。
一本橋
一本橋は比叡山で千日回峰行の荒行を終えた修行僧が粟田口の尊勝院に回峰行の終了を報告して、都に入洛する時に最初に渡る橋として、行者橋や阿闍梨橋とも呼ばれます。
結婚式の前撮りでもよく使われる橋らしく、この日も前撮りが行われてました。
末永く、お幸せに~
白川筋から東大路通へ。
もう少し行けば、祇園さん(八坂神社)ですが、思ったより人通りは少ないですね。外国人観光客でごった返しているかと思ったんですが。。。
つづく
よろしければ、応援クリックお願いします!
コメントありがとうございます。
どうやら、滋賀に吉幾三さんの大きな後援会組織があるようですね。また、吉さんが陶芸好きなので、甲賀(信楽)と縁ができたようです。
大津の西教寺はまだ行ったことありません。行ってみたい場所のひとつです。
長楽館って八坂さんの奥の円山公園沿いにあるところですよね。カフェになってるのは知りませんでした。
いつもありがとうございます。
昨日、今日は、肌寒い1日でしたね
甲賀市の事は、トンと分からなくてすいません、鮎川の桜も夫が行く道を知っていてくれたので良かったのですが、忍者村も2回は行ってますが、この前、全く分からなかったです、観光大使に吉幾三さんて!
ビックリですね、どうしてかなあ?
京都の東山は大津からすぐですね
不思議なのはどうして身内は殺害されなかったのか細川ガラシャの人生も波乱万丈ですね
ご存知だと思いますが西教寺に代々のお墓がや塔婆がありますが私が授戒と言う在家の修行に行った時、僧侶の方達がとても気やすく
明智さんの…と話しておられて大津市にお家があるのか?と思いました、
八坂神社の境内の近くに、明治時代?の
迎賓館の様な「長楽館」がありご存知ですか?
人に聞いて、今はカフェになっているとの事で歌舞伎の帰りにアフタヌーンティーを
頂きましたが贅沢三昧した記憶があります、次回の続き楽しみにしていますね✨️