「栃木 足利」
豊かな自然が美しい、歴史と文化と花のまち足利
足利は室町幕府の将軍家、足利氏発祥の地として知られています。石畳みのある街並みには、源姓足利氏の学問所として創建説のある日本遺産「史跡足利学校」、本堂が国宝に指定された足利一門の氏寺「鑁阿寺」があります。また、伊萬里・鍋島の世界的コレクションを所蔵する「栗田美術館」や600畳敷の大藤棚やイルミネーションが有名な「あしかがフラワーパーク」は多くのお客様で賑わいます。清流渡良瀬川や、緑豊かな山並みなど豊かな自然に恵まれ、歴史と伝統に彩られた「東の小京都」と称される美しい街です。
=足利の見どころ=
史跡足利学校、鑁阿寺(ばんなじ)、足利織姫神社、栗田美術館、あしかがフラワーパーク、名草巨石群
=足利の年中行事=
節分鎧年越 2月3日 織姫公民館〜鑁阿寺
足利春まつり 4月下旬〜5月上旬 市中央部
初山祭(ペタンコまつり) 6月1日 田中町浅間神社
足利花火大会 8月第1土曜日(2020年は8月22日) 渡良瀬川河畔
足利夏まつり 7月下旬〜8月上旬 市中央部
足利薪能 9月第2土曜日 鑁阿寺境内(雨天の場合は、市民会館等)
恵比寿講 11月19日、20日 西宮神社
釋奠 11月23日 史跡足利学校
=足利の工芸品=
藍染、草木染め
=足利の味・ぐるめ=
和菓子『古印最中』、蕎麦『足利あわせ麺・おりひめ』、ワイン